• 投稿日:2025/07/13
  • 更新日:2025/07/13
頼れないあなたへ 「頼れない」が、少しラクになる心理の話

頼れないあなたへ 「頼れない」が、少しラクになる心理の話

会員ID:Bw1VkZN9

会員ID:Bw1VkZN9

この記事は約5分で読めます
要約
「頼れない」その気持ちを臨床心理学の視点から整理してみました。 変わりたい気持ちが芽生えたあなたへ🌱 少し頼ってみることから始めてみませんか?

頼れないあなたへ

「頼れない」が、少しラクになる心理の話

「頼らなきゃいけないのは分かってる。でも、どうしても頼れない」そんなふうに、自分の中で葛藤を感じていませんか?

「相談したいけど、誰にどう頼ればいいか分からない」「自分のことを後回しにしてしまう」。。。

両学長は日頃から、「ひとりで抱え込まず、人にどんどん頼ろう」と繰り返し発信してくれています。

「足りないところは、仲間に埋めてもらえ」「カネがないとかそういうのは知らん。“あらゆる手”を使って協力者と良い関係を築け」と。

「頼ること」は、稼ぐ力・生きる力の一部です。

それでもなお、頼るのが難しいのはなぜなのか🤔


今回は、心理士の立場から「お願いできない心」の奥にあるメカニズムをやさしくひもといてみたいと思います。


🧠「頼れない」の奥にある、こころのクセ

人に頼ることができないのは、意志の弱さや性格の問題ではありません。

心理学的に見ると、それはこれまでの経験の中で身につけてきた“こころのクセ”によるものなのです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Bw1VkZN9

投稿者情報

会員ID:Bw1VkZN9

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:D2dud9qf
    会員ID:D2dud9qf
    2025/07/13

    迷惑ではない。 の部分もとても大切ですよね。 みんなが知っているようで知らないことを言語できていて素晴らしいと思いました!

    会員ID:Bw1VkZN9

    投稿者

    2025/07/13

    まっつんさん、お忙しい中私の記事を読んでくださったなんて、感激です😆 さらにコメントまでいただけて、本当にありがとうございます🙏 心理の視点がリベの方に少しでもお役に立てたらという想いで書いているので、「素晴らしい」なんて言っていただけてとっても励みになります😃✨

    会員ID:Bw1VkZN9

    投稿者

  • 会員ID:RuxJ1Vh4
    会員ID:RuxJ1Vh4
    2025/07/13

    🍀「頼ること=甘え」ではありません。 それはむしろ、自分と相手を信じる“つながる力”であり、自立のための大切な一歩なのです。 とても心に響きました🙏 私は人に頼ることはほとんどしていませんでした。 ユリカさんの記事とおりの理由からです。 習慣化していますが変えてこうと思い行動をし始めました 記事は背中をもっと押していただいた思いです。 ありがとうございました🌷

    会員ID:Bw1VkZN9

    投稿者

    2025/07/13

    たーぼさん、ありがとうございます😊 実はこっそり見守らせていただいているのですが、たーぼさんは本当にたくさんの温かいつながりを作られていますよね! やりとりを拝見していると、たーぼさんも、たーぼさんファンも“頼り頼られ”の素敵な循環の中にいらっしゃるんだなぁと感じています✨

    会員ID:Bw1VkZN9

    投稿者

  • 会員ID:koHk1QqC
    会員ID:koHk1QqC
    2025/07/13

    素敵な記事をありがとうございます✨ 記事の内容が全て自分に当てはまっていることでした 小さなことから一つずつ、人に頼ってみようと思います🌱

    会員ID:Bw1VkZN9

    投稿者

    2025/07/13

    hiloさん、コメントありがとうございます😊 お気持ちの整理に少しでもお力になれたなら、とても嬉しいです。 「頼る」→「人とつながる」にかえてみると、不思議と小さな“頼り”が少しずつ自然にできるようになることもありますよ🌱 今日は私と繋がれましたね👍 この調子です😃

    会員ID:Bw1VkZN9

    投稿者

  • 会員ID:qI2DTJgh
    会員ID:qI2DTJgh
    2025/07/13

    看護師をしています。 頼ること、負のイメージばかりで中間管理職として1人でやったほうが楽だと思い苦しい中働いています。少し頼ってみようかなと声をかけるとやっぱり嫌な顔をされてしまうのに疲れてしまい、今は1人で出来る仕事がしたいと強く思うようになってしまいました。

    会員ID:Bw1VkZN9

    投稿者

    2025/07/13

    とんさん、毎日おつかれさまです🍵 “嫌な顔をされるくらいなら”と、引き受けてしまうのですね。 “嫌な顔”は、本当に目の前のその人のものなのかな?もしかして過去の誰かの顔が重なっているのかな?と、立ち止まってみると心の反応が和らぐことがあります。 心が軽くなりますように😌

    会員ID:Bw1VkZN9

    投稿者