• 投稿日:2025/07/13
  • 更新日:2025/07/15
【正直レビュー】高級キーボードHHKBを初めて1年使った感想!

【正直レビュー】高級キーボードHHKBを初めて1年使った感想!

会員ID:AQZlnqWZ

会員ID:AQZlnqWZ

この記事は約7分で読めます
要約
HHKBって実際どうなの?Realforceから乗り換えて1年使った筆者が、打鍵感・使い勝手・肩こりまで包み隠さずレビュー。購入を迷っている人の判断材料にどうぞ。

1.はじめに|HHKBってなに?どんな人に読んでほしいか

「HHKB(Happy Hacking Keyboard)」は、キー配列・打鍵感・コンパクトさに徹底的にこだわった高級キーボードです。
https://happyhackingkb.com/jp/

製造元は株式会社PFU。もともとは富士通グループ傘下でしたが、現在はリコーグループに所属しています。

公式サイトを見れば、その魅力的な特徴はしっかり書いてあります。
HHKBがどんなものか知りたい人は、まずこちらを読むとよいでしょう。

https://happyhackingkb.com/jp/life/hhkb_life15.html

https://happyhackingkb.com/jp/life/hhkb_life10.html


でも、実際の使用感やデメリットって、正直あまり表に出てきません。

そんなHHKBを実際に1年以上使ってみた私の正直レビューとして、
メリットだけでなく、使用中に気づいた不便さも含めてお伝えします。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:AQZlnqWZ

投稿者情報

会員ID:AQZlnqWZ

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:3sTBmFgi
    会員ID:3sTBmFgi
    2025/08/19

    記事拝見しました。 私もHHKB民です。 自分は、HKKBのコンパクトだけど、キーの打ちやすさを犠牲にしない 設計が気に入って、使ってます。

    会員ID:AQZlnqWZ

    投稿者

    2025/08/20

    レビューありがとうございます! 実は先日テンキーも買ってみたのですが、結局ほとんど使わず、もう戻れない気がします。HHKBの打ちやすさとコンパクトさ、絶妙ですよね。

    会員ID:AQZlnqWZ

    投稿者

  • 会員ID:NSHvTxGf
    会員ID:NSHvTxGf
    2025/07/13

    私はHHKBは合わず、諦めてREALFORCEにしました。 ファンクションも多用するので、、 見た目はHHKBのほうが日本語印字がなくてかっこいいんですけどね~ 静電容量無接点方式なら「NiZ」のもオシャレで気になってます

    会員ID:AQZlnqWZ

    投稿者

    2025/07/13

    レビューありがとうございます! ファンクションや矢印など多様するエクセル操作が多い仕事は向かないかもですね😅 少し、記事を加筆させていただきました。 NIZも調べてみます!

    会員ID:AQZlnqWZ

    投稿者

  • 会員ID:zwWWthgq
    会員ID:zwWWthgq
    2025/07/13

    POMUさん タイトルの高級という文字に惹かれ、拝読しました笑 キーボードについて詳しく調べたことが無かったので、全ての情報が新鮮でした😊 また1つ知識が増えて嬉しいです、参考になりました😊

    会員ID:AQZlnqWZ

    投稿者

    2025/07/13

    コメントありがとうございます😊 高級という文字が目を引くのですね、確かに、何が高級か気になって見る人はいると思います。こちらも勉強になりました。 少しでもご参考になれたら嬉しいです!

    会員ID:AQZlnqWZ

    投稿者