• 投稿日:2025/07/27
  • 更新日:2025/09/29
【3度目の正直!】経理未経験でもできる👏 教材費5,800円で簿記2級に合格する方法

【3度目の正直!】経理未経験でもできる👏 教材費5,800円で簿記2級に合格する方法

会員ID:jloyEbz4

会員ID:jloyEbz4

この記事は約9分で読めます
要約
経理未経験の僕が、3度目の挑戦で簿記2級に合格できた理由とは? 使った教材や勉強法、2度の失敗で学んだこと。 そして、合格までモチベーションを保てたコツまで。 包み隠さず書いたリアル体験記です🔥

■1. なぜ簿記2級を目指したのか?

 
♢ 3級合格後に芽生えた思い 🌱


それは、簿記3級をCBT試験で受けた帰り道のこと。


スクリーンショット 2025-07-26 20.06.59.png



僕👨「3級受かってよかった〜!でも簿記って2級まで取ったら、もっと今後に活かせそう?」



そのとき、ふと思いました。そして、



「どうせなら、もう少し深く勉強してみたいかも」




そんな気持ちが、じわっと湧いてきたんです。



実際、簿記の知識は経理の仕事をする場面で直結します。将来的に経理業務をしたいと思っていた僕は、




「もう、この勢いで2級にチャレンジするしかない!🔥」




この何気なく芽生えた思いが、最初のきっかけでした。さらに当時、もう一つ背中を押してくれたことがあります。



 ♢ 学長ライブで実は「??」がいっぱい

大きなきっかけになったのが、学長🦁ライブ。



たまに出てくる「B/S(貸借対照表)」や「P/L(損益計算書)」は3級の内容なので、そのあたりのことは理解できていました。



でも、「損益分岐点」や「工業簿記」の話が出てきた時。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:jloyEbz4

投稿者情報

会員ID:jloyEbz4

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(16
  • 会員ID:LoQODzeN
    会員ID:LoQODzeN
    2025/09/29

    やまーさん、お久しぶりです♪ 簿記2級合格するのに、まさか、こんなに苦労されていたとは😥 やまーさんだから、軽々と合格💮されてると勝手に思ってました💦良く、諦めずに努力されましたね✨ 私も昨年からFP3級を勉強してたんですが、中々勉強が続かず、覚えては忘れてを繰り返してました😢 この記事を読んで、頑張る💪気力と勇気を頂きました✨ とっても、為になる事を沢山教えてくれてどうもありがとうございました😊 今から頑張ります✨

    会員ID:jloyEbz4

    投稿者

    2025/09/30

    レビューありがとうございます😊 2級はやはり3級と違って難しかったです!この経験から自分でやり切りたいと思ったことは諦めずにやることを体感しながら学びました💡 FP3級の試験も覚えることが多くて大変ですよね🙂‍↕️ 一回合格してしまう方が脳のリソースも空くかと思いますので、頑張ってみてください! 応援しています!

    会員ID:jloyEbz4

    投稿者

  • 会員ID:A2uOAvmP
    会員ID:A2uOAvmP
    2025/09/29

    私も今簿記3級の受験を10月に迎えて勉強真っ只中の中、こちらの記事を読ませていただきました🙏 模擬試験で合格ラインだったのに落ちてしまった1回目のショックと、あと1点で合格だった2回目のショックを想像すると、打ちひしがれるやまーさんに共感しかありません😅 けど、そこからの自身へのフィードバックと改善の実行力が素晴らしく、勉強法も然りですが、この「巻き返し力」にとても学びを得させていただきました🙏 私も合格するまで頑張ります、有益な体験談、ありがとうございました😊

    会員ID:jloyEbz4

    投稿者

    2025/09/29

    レビューありがとうございます😊 簿記3級に向けて勉強されてるんですね✨ 僕は模擬試験で合格点はクリアしてたからこそ、本番でパフォーマンスを十分に発揮できなかったことがすごく悔しかったです! それでも自分の中で一度挑戦したことに対して諦めきれない思いがあって、なんとか辿り着けました☺️ ぜひ簿記3級一発合格できるように、引き続き勉強頑張ってください🙌 諦めず、そして努力の方向性さえ間違えなければかならず結果はついてくるはずです🌸 応援してます📣📣

    会員ID:jloyEbz4

    投稿者

  • 会員ID:SPB23gR2
    会員ID:SPB23gR2
    2025/09/28

    やまーさん、いつも素敵な投稿をありがとうございます! プロフィールを拝見して、行動力がある方だなぁと思っていましたが、やっぱりさすがの行動力でした。見習うことばかりで、楽しく記事を読ませて頂きました! そして、サボっていた今年中に取る予定のFP3級、簿記3級をやります!まずはしっかりひらがな・カタカナを終わらせて良い年と迎えようと思います!やる気にさせて頂きありがとうございます!

    会員ID:jloyEbz4

    投稿者

    2025/09/28

    レビューいただきありがとうございます😆 あれだけノウハウ図書館に投稿されてるのにそう言っていただくのは恐れ多い気もしますが😅 まだまだ自分のやるべきことを着実に頑張っていきたいと思ってます! おっしゃる通り、今年のことは今年のうちに片付けられるとよりスッキリした気持ちで来年を迎えられそうですね✨ FP3級に簿記3級と連続で受けられるのはすごく大変なことだと思いますが、合格目指して頑張ってください!応援してます📣年末にいい報告が聞けることを楽しみにしています🙌

    会員ID:jloyEbz4

    投稿者

  • 会員ID:THyFspCZ
    会員ID:THyFspCZ
    2025/09/14

    3級を受けたあとにすぐに2級にチャレンジするところ、2級にチャレンジして落ちてしまってもすぐに原因を考え再チャレンジをするところ、すごいです✨✨文章を読みながら3回目の点数を見たとき自分のことのように嬉しい気持ちになりました🥳🎉勉強の仕方だけでなく、考え方についても学べました✨ありがとうございました😊

    会員ID:jloyEbz4

    投稿者

    2025/09/14

    今回もレビューいただきありがとうございます😊 一度やると決めたことは、途中で諦めきれない性格なんで、何回かトライしちゃいましたね😆 2級となると難しさもレベルが一段階上がって、簡単ではなかったです⛰️ これをきっかけにまさか、まみさんも2級を狙おうとして‥‥🤔 そこまでは思ってないですよね🤭 また新たな目標に向かって進まれることのことで、引き続き応援してますね🌸

    会員ID:jloyEbz4

    投稿者

  • 会員ID:suNRri3H
    会員ID:suNRri3H
    2025/09/07

    記帳代行のお仕事のプラスになるよう、簿記2級にチャレンジしようとしていたところでした。 3級勉強時の感覚でクレアールに申し込もうとしたところ、3級の価格とは全く違ったので、他に勉強方法はないかと調べているところでした。参考にさせていただき同じ2パターンを利用して勉強を始めます。年内の受検・合格を目指して頑張るモチベーションをいただける記事でした。ありがとうございました。

    会員ID:jloyEbz4

    投稿者

    2025/09/07

    レビューいただきありがとうございます🙇‍♂️ クレアールは3級だと価格も始めやすいですが、2級になると一気に上がって抵抗ありますよね☺️ ふくしまさんのYouTubeでぜひ始めてみてください! 一本の動画が長いものもありますが、分けて見ると少しは見ることに対してのハードルも下がるのかなと思います! 年内までに合格できるよう応援しています📣

    会員ID:jloyEbz4

    投稿者

  • 会員ID:aFfdOSOa
    会員ID:aFfdOSOa
    2025/08/26

    やまーさん✨️ノウハウ記事投稿有難うございます✨️ そして、簿記2級合格おめでとうございます㊗️✨️ 私、まさに今、12月末を目標に簿記2級プランを作っていたところでした📔! なんというタイミングでの出会い🍀 簿記面白い!もっと深く理解したい!という気持ちがあるので、 やまーさんの記事を胸に、コツコツと取り組んで参りたいと思います!

    会員ID:jloyEbz4

    投稿者

    2025/08/26

    温かいレビューありがとうございます😊 すごいタイミングですね👏数ある記事から見つけてくださり、嬉しいです!内容は簡単ではないですが、コツコツ取り組めば間違いなく合格できます💮勉強法はいくつかあるので、参考になれば幸いです! 合格までの道のり、応援してます📣

    会員ID:jloyEbz4

    投稿者

  • 会員ID:hPB3IJfq
    会員ID:hPB3IJfq
    2025/08/18

    やまーさん 2回目の結果をみたときに、思わず「1点たりない!」と声にでてしまいました。😅 資格試験って本番の緊張感もありますし、なかなかわからないものですよね。合格おめでとうございます。 モチベーション維持の秘訣とても参考になりました。 私も別の資格ですが試験を受ける予定なので、何かご褒美を設定してみたいと思います。☺️ 実体験とノウハウを学ばせていただきありがとうございます。

    会員ID:jloyEbz4

    投稿者

    2025/08/18

    こちらの記事にもレビューいただきありがとうございます😭 2回目は本当に結果が出て、フリーズしちゃいました🥶自分の勉強に対する甘さだったなと反省してます。合格までの道のりが険しいほど、ご褒美を設定しておくとモチベーションも続くかと🧐 次の試験頑張ってください📣

    会員ID:jloyEbz4

    投稿者

  • 会員ID:0z1No8tq
    会員ID:0z1No8tq
    2025/08/17

    ストレートで合格!とはいかず、不合格を経験したセキララな体験談がとても親近感を感じました😂 また、スクールに通わず、必要以上にお金をかけずとも合格できるということがわかって、私もチャレンジしてみようかな〜と思っています! 簿記2級には前から興味があるので、取得したことにより得られたものがあるのがわかって、モチベーションになりました😀 ありがとうございました!

    会員ID:jloyEbz4

    投稿者

    2025/08/17

    レビューいただきありがとうございます😭 2級は商業簿記も難しく、さらに工業簿記もあって内容が濃い試験だと思いました📚公務員として何かしら辞めても使える武器を1つでも持っておきたいって思いと、経理の仕事してみたいのがきっかけです!目標への挑戦を応援してます📣

    会員ID:jloyEbz4

    投稿者

  • 会員ID:uekAm4Ws
    会員ID:uekAm4Ws
    2025/08/16

    読ませていただきました!おめでとうございます🎉

    会員ID:jloyEbz4

    投稿者

    2025/08/16

    ふくしま先生!レビューまでいただき本当にありがとうございます😭 2級合格までひたすら動画を繰り返し見続けてました!2級は工業簿記や連結会計が難しく最後まで苦戦😓しかし、なんとか合格まで諦めず動画を信じて勉強してよかったと思ってます!近々、経理の仕事に挑戦したいので頑張ります!

    会員ID:jloyEbz4

    投稿者

  • 会員ID:JEeiIkrC
    会員ID:JEeiIkrC
    2025/08/02

    2級合格おめでとうございます。 自分はメルカリでクレアールのテキストとふくしまさんのYoutubeで勉強しました。自分も余裕で模擬試験がクリアで出来る様になったので受験するものの、玉砕した経験があります。CBTでは無い、鉛筆でカリカリ書き込む方に慣れてしまったので、連続受験出来ないジレンマに悩まされました。経験値を増すために問題集を増加し、励むこと3年弱。 合格した時の嬉しさは今も忘れませんね。ただ、収益に結びつかず現在悩んでおりますが・・・。

    会員ID:jloyEbz4

    投稿者

    2025/08/02

    レビューいただきありがとうございます😊 今までは何かしら参考書がないと、勉強できないタイプでしたが、思い切ってネットだけでの勉強法に挑戦してみました!長い時間諦めずに勉強されたこと。すごく尊敬します🙏 自分もこの資格をもっと稼ぐ力で活かせるような道を探していきます!

    会員ID:jloyEbz4

    投稿者

  • 会員ID:GqIiSYYX
    会員ID:GqIiSYYX
    2025/08/01

    2級を受けてみようと思ったきっかけ。2回落ちても諦めなかったこと。アウトプット不足と認識して3回目の挑戦で合格したこと。ご本人しか書けない一次情報をありがとうございます👍️✨️文面も読み手の気持ちに寄り添い、励ます言葉があったり🍀とても素敵な記事と思いました😊✨️

    会員ID:jloyEbz4

    投稿者

    2025/08/01

    今回もレビューいただきありがとうございます😊 簿記2級取るの辞めようかなって思った時もありましたが、諦めずにやり切ってよかったと今では思ってます!コメントでまた違うノウハウ記事書いてみようと思えました✨ 引き続き、記事投稿頑張ってみます🙏

    会員ID:jloyEbz4

    投稿者

  • 会員ID:N1clfRxm
    会員ID:N1clfRxm
    2025/08/01

    もし公務員を辞めても戦える武器が1つできた その感覚が欲しくてリベ活をしているようなものなのかもしれません… やまーさんの記事はポイントが整理されて分かりやすく、気持ちや思いも伝わってきてすごい素敵だなといつも思います😊 素敵な記事読ませていただき、ありがとうございます✨✨

    会員ID:jloyEbz4

    投稿者

    2025/08/01

    今回もレビューいただきありがとうございます😭 自分も公務員を辞めても戦える武器を身につけるために、色々と挑戦中です💪 昨日投稿されてた記事もブクマしてるので、後ほど読みますね! 今は4つ目のノウハウ記事作ってるところなので、引き続き頑張ります🫡

    会員ID:jloyEbz4

    投稿者

  • 会員ID:DA7stpOT
    会員ID:DA7stpOT
    2025/07/30

    とても努力されたんですね! 簿記2級は難しいと言いますよね。何度も挑戦されたのすごいと思います!しかもふくしま先生のYouTubeとCPAで👀! 私は3級ですでに挫折しかけているので、私もがんばろうと思います!フェスが終わったら勉強開始するぞ〜! 素敵な記事をありがとうございます!

    会員ID:jloyEbz4

    投稿者

    2025/07/30

    レビューありがとうございますっ😭 めちゃくちゃうれしいです😊 一回自分でやるって決めたことは納得いくまでやらないと気が済まなくて、やり切りました笑 自分も3級の時に精算表の問題で仕訳多くて挫折しそうでした🪨 簿記3級へのチャレンジ、陰ながら応援してます🌸

    会員ID:jloyEbz4

    投稿者

  • 会員ID:o4mhJ49x
    会員ID:o4mhJ49x
    2025/07/28

    簿記2級合格すごいです! 自分はまだ簿記3級で詰まってる状況で、レベルは低いですがモチベーションの保ちかたが参考になりました!😁 自分も簿記3級、FP3級合格に向けて励みたいと思います! 💪

    会員ID:jloyEbz4

    投稿者

    2025/07/29

    レビューいただきありがとうございます😭 目的や勉強の方向性は大事だと思います🏃‍♂️ 簿記3級取れば、世の中の基本的なお金の流れが見えると思うので、合格💮掴み取ってください!応援してます📣 いい報告がリベッターとかで聞けること、楽しみにしてますよ♪

    会員ID:jloyEbz4

    投稿者

  • 会員ID:l65BwAqo
    会員ID:l65BwAqo
    2025/07/28

    やまーさんこんばんは! 私も同じ理由で、簿記2級を受けようとしたことがあります。 ふくしまさんの動画を見ながら勉強してみたものの、あまりの難しさに挫折してしまいました🤣 今は別の資格試験に向けて勉強中なので、それが終わったら、もう一度チャレンジしてみたいと思います😊

    会員ID:jloyEbz4

    投稿者

    2025/07/29

    早速のレビュー、ありがとうございます🙇‍♂️ 簿記2級、シンプルに難しいですよね。僕も実は数回は勉強辞めようかなって、思った時もあったんですが。性格的に、一度チャレンジしたことは納得いくまでやらないと気が済まなくて😅資格試験の勉強📚、陰ながら応援してます📣

    会員ID:jloyEbz4

    投稿者

  • 会員ID:zDMLSsLF
    会員ID:zDMLSsLF
    2025/07/27

    簿記2級合格への道のり… 拍手!👏😄 計画性の素晴らしさ、実行力、モチベーションの保ち方、粘り力 簿記合格を目指す方々にとてもお手本になるなあ😌と思いました! ご自分の将来をきちんと見据えて、しっかり足を地に着けて歩んでいる姿が感じられます😊 やまーくんをお手本にするには「やるぞ!」という気力と継続力も必要ですねぇ。 それだけがんばって得られたものは、これからの人生にとても大きな宝物になったと思います!😃 この記事を参考に、簿記合格に意欲を燃やして🔥「自分もがんばろう!」と思う方がいっぱい増えますように😄

    会員ID:jloyEbz4

    投稿者

    2025/07/27

    レビューありがとうございます😊 最初はしっかり勉強すれば、1回で合格できるかなって思ってたんですが、当時の考えが甘かったです笑。性格上、やり切らないとモヤモヤするタイプなので、絶対乗り切るって決めて勉強しました🔥これからも将来を見据えた行動しっかりしていきます!

    会員ID:jloyEbz4

    投稿者