- 投稿日:2025/07/19
- 更新日:2025/07/19

この記事は約7分で読めます
要約
プログラミング未経験でも、ChatGPTとGASで定型業務を自動化!自分の時間はタダじゃない。本当にやるべき仕事に集中しよう。
「定型業務に、こんなに時間を使っているの?」
ネットショップを運営していると、売上分析、顧客対応、在庫管理、キャンペーン準備…とやることが山積み。そんな中でも、毎日地味にコツコツと発生するのが「領収書の発行」でした。
「お客様情報をコピペして、PDFを作って、メールを作成して送信して…」
作業自体は数十分。でも、それが毎日毎日積み重なると膨大な時間。「自分の時間はタダじゃない!」という声が聞こえてきそうな。
まったく頭を使っていない定型業務に、貴重な時間が奪われていくことに、どこかモヤモヤしていました。
プログラムなんて一行も書けない自分が…
そんなとき、出会ったのが ChatGPT と Google Apps Script(GAS) でした。
今までコードは一行も書いたことがない。HTMLがギリギリわかる程度(太字にするぐらいですが)。プログラミングは何?という感じです。
でも、「こういう作業を自動化したい」とChatGPTに話しかけると、まるで魔法のようにコードを書いてくれたのです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください