• 投稿日:2025/07/14
  • 更新日:2025/07/15
CHATGPTを使って、LINEスタンプ販売で0⇒1達成について

CHATGPTを使って、LINEスタンプ販売で0⇒1達成について

  • 9
  • -
会員ID:lQEkiyBB

会員ID:lQEkiyBB

この記事は約4分で読めます
要約
LINEスタンプで0⇒1達成の方法を簡単にお伝えします!!

初心者の方でも迷わずにLINEスタンプが作れるように、画像の準備〜申請・販売までの全体の手順書をわかりやすくまとめました。

私は、これで、アップ初日に1件売れました!

さらに、イラストのアドバイスも後半に記載してみました!

✅【初心者向け】LINEスタンプ作成の全手順ガイド

① アイデアを決める(テーマ・キャラ)

目的:世界観やキャラクター性を明確にする

例)
 ・かわいい猫の日常会話スタンプ
 ・関西弁でつっこむウサギ
 ・お仕事中に使える敬語スタンプ

② 必要な画像の枚数とサイズを確認

種類枚数サイズ(px)ファイルサイズ上限メイン画像1枚240×2401MB以下タブ画像1枚96×741MB以下スタンプ画像8/16/24/32/40枚(選択可)370×3201MB以下/透過PNG推奨

※ここで注意なのは、chatgptに大きさを特に指示せずに作ると、ファイルサイズが超えてしまいますので、指定してください!

③ イラストを描く or 作る

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:lQEkiyBB

投稿者情報

会員ID:lQEkiyBB

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません