- 投稿日:2025/08/02
この記事は約4分で読めます
【はじめに】
コーヒーの焙煎(ばいせん)って、なんだか難しそう…? 実はそんなことありません!道具さえあれば、知識ゼロでも、ウンチクなしでも、自宅でおいしいコーヒーが作れます。
むしろ、ちょっと不揃いな焙煎でも「自分で焙煎した豆で淹れた一杯」は、不思議と美味しく感じます。気軽に始めて、美味しいコーヒーの時間を楽しんでみませんか?
【私がコーヒー焙煎を始めたきっかけ】
実は、私がコーヒー焙煎を始めたのは、そんなに前のことではありません。 きっかけは、5年ほど前、友人が紹介してくれた、コーヒー好きの牧師さんとの出会いでした。
「焙煎やってみる?」と声をかけられ、気軽な気持ちで体験させてもらったのですが、 そこで初めて“生豆”を見てびっくり。思っていたコーヒーのイメージとはまるで違って、黄緑がかった硬そうな豆が、少しずつ色づいていくんです。
火にかけながら、ただひたすら豆をゆらし続ける。 「パチッ」と小さくはじける音がしたり、香ばしいにおいがふわっと立ち上がったり。 ただそれだけの作業なんですが、不思議と集中できて、夢中になっている自分がいました。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください