• 投稿日:2025/07/15
ピックルボールで「ラリーを続ける」ために大切な3つのコツ

ピックルボールで「ラリーを続ける」ために大切な3つのコツ

会員ID:hGvHAuQV

会員ID:hGvHAuQV

この記事は約2分で読めます

「思ったより難しいな…」
「全然ラリーが続かへん…」

ピックルボールを始めて最初の壁、それが「ラリーを続けること」かもしれません。
でも大丈夫。技術より大切なのは、“ちょっとした意識の持ち方”なんです😊

今回は、初心者の方でもラリーが楽しく続くようになる「3つのコツ」をご紹介します!

✅ ① 無理に強く打たない

はじめのうちは、つい「相手コートへしっかり返そう!」と力が入ってしまいがちです。
でもピックルボールの魅力は、力よりコントロール

パドルは面が小さく、力任せに打つとコントロールが乱れてしまいます。
まずは「当てて返す」だけでもOK!
ゆっくりしたスピードで返した方が、実はラリーは続きやすいんです。

✅ ② ボールの弾みを“待つ”余裕を持つ

ピックルボールのボールは、テニスボールに比べてかなり軽く、弾み方も独特です。
だから最初のうちは「予想より跳ねない!」と感じることが多いでしょう。

そんなときは、**慌てず、よく見て、少し“待つ”**こと。
「バウンドをしっかり見て、ちょうどいい高さで打つ」
この意識を持つだけで、ミスがぐんと減ります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:hGvHAuQV

投稿者情報

会員ID:hGvHAuQV

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:kaRoXvLw
    会員ID:kaRoXvLw
    2025/07/15

    こんにちは🥳お世話になってます♪♪ アドバイスありがとうございます😊 承知致しました🫡 楽しみにしてまーす♪♪ 17日もよろしくお願いします🙇🏻‍♀️

    会員ID:hGvHAuQV

    投稿者

    2025/07/15

    いいね👍有難うございます‼️ また17日楽しみましょうね😊

    会員ID:hGvHAuQV

    投稿者