• 投稿日:2025/07/15
  • 更新日:2025/07/15
母と娘の百日咳闘病記

母と娘の百日咳闘病記

  • 2
  • -
会員ID:5RWt8Tar

会員ID:5RWt8Tar

この記事は約8分で読めます
要約
10歳の娘が百日咳に。嘔吐や夜間の発作に苦しむ娘を支えた闘病記です。

前提

 医学的知識0の母業10年目のシングル母と10歳の娘の闘病記録です。百日咳と診断されて、ネットで検索しても闘病中の記事等が見当たらず、先が見えないまま不安な日々を過ごした中で、いろいろととにかく試していった記録を残したいと思い記事を書きました。

 皆さんに同様の効果があるのか、同じような症状をたどるのかもわかりませんが、どなたかのお役に立てればと思い投稿させていただきます。何かをお試しになる際は自己責任でお願いします。

百日咳の経過について

 一般的な症状の変化等はネットで小児科の先生等がたくさん発信してくれていますので、そちらもご参照ください。娘は教科書通りの経過をたどりました。

具体的な経過

 なんとなく咳をしはじめて、風邪ひいたかな?から始まりました。咳に気づいて4~5日目くらいに、学校から帰ったらだるいから習い事を休むと言い、発熱。38度くらいでした。そこからほぼ上がらず、翌朝には37度台まで下がり、軽い風邪かなと思っていました。ただ、咳は続き、そのままその翌日も休ませ、翌々日に私が受信している鍼灸院で娘も見てもらうことに。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:5RWt8Tar

投稿者情報

会員ID:5RWt8Tar

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません