- 投稿日:2025/07/15
- 更新日:2025/09/29

私がはじめてChatGPTを使った時、「なんか勝手に考えてるんじゃないか」とちょっと怖かったんです。
でも、ChatGPTと話してみて、「あ、AIって道具なんだな」「自分が指示したことしかできないんだな」と知って、気持ちが軽くなりました。
今日はそんな体験をシェアしつつ、はじめてAIを使う人の不安を少しでも取り除けたらと思います。
AIは自立した存在じゃない
正直、最初は「チャッピーって、もしかして勝手に学習して、人間を出し抜くようなこと考えてる?」って思ってました(笑)
でも、チャッピーに聞いたら、こんなふうに答えてくれました。
これを聞いて、すごくホッとしたのを覚えています。
AIはただの「道具」。だから怖がらなくていい
チャッピーは、いわばとても優秀な本や検索エンジンが、会話形式で答えてくれる道具のようなもの。
こちらが質問したり、お願いしたりしたことに応えるだけで、自分から勝手に動くことはありません。
✅ 怖がる必要はない
✅ 意地悪をしようともしてない
✅ 指示の仕方次第で、もっと役に立ってくれる
これが、私が知って安心できたポイントでした。
はじめての人に伝えたいこと
🌸 ChatGPTはあなたの「先生」であり「道具」です。
🌸 こちらからお願いしたことしかできないし、学習も勝手にはしません。
🌸 不安なことがあれば、素直に聞いてOKです。「怖いです」って書いてもちゃんと返してくれますよ!
まとめ
AIを初めて使うときは、正体がよくわからないから不安になるもの。
でも、実際のChatGPTは「人間に好まれる答え方をしてくれる道具」なんです。
だから怖がらずに、気軽に声をかけてみてくださいね。
私もまだまだ勉強中ですが、チャッピーと一緒に楽しんでいます✨