• 投稿日:2025/07/16
夏を乗り切る酢の物レシピ【スイーツ系もあり】

夏を乗り切る酢の物レシピ【スイーツ系もあり】

  • 1
  • -
会員ID:fKJ0bom5

会員ID:fKJ0bom5

この記事は約2分で読めます

夏バテ気味で食欲がわかない時、「酢の物」に頼ります。
お酢には疲労回復、食欲増進、腸内環境の改善など、体によい効果があります。

身近な方から、酢の物レシピ聞いてみました。

 ■簡単美味しい酢の物レシピ5選

① きゅうりとわかめの酢の物
輪切りきゅうりと乾燥わかめを戻して、酢・砂糖・醤油で和えるだけ。
→「ちょっと濃いめ」がごはんなくても食べやすいポイント。

② タコときゅうりの酢の物
たんぱく質も欲しい日に。市販の茹でタコを薄切りにし、ショウガを少し入れる。

③ もずく酢にトッピングアレンジ
市販のもずく酢に、「みょうが・大葉・長芋・オクラ」など好きな薬味を加えるだけ。

④ なすの南蛮漬け風
揚げ焼きしたなすを、甘酢+鷹の爪+醤油に漬け込むだけ。冷蔵庫で冷やすのがおすすめ。

⑤ トマトと玉ねぎのさっぱりマリネ
酢・オリーブオイル・塩胡椒・少し砂糖で洋風酢の物に。

 ■ 甘酢スイーツ系レシピ

⑥ フルーツピクルス
りんご・ぶどう・パイナップルなどを、酢+はちみつ+レモン汁で軽く漬ける。
→冷凍してシャリシャリにすると、食後のデザートにもよき。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:fKJ0bom5

投稿者情報

会員ID:fKJ0bom5

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません