- 投稿日:2025/07/16
- 更新日:2025/07/17

この記事は約7分で読めます
要約
ポチップはもしも簡単リンクより検索機能が弱点だと感じていました。
そこで「何かいい方法は無いか?」とやっていくとASINを直接入力すれば狙ったAmazon商品をピンポイントで表示できることを発見!!
探しにくさが一気に解決し時間も短縮出来るのでぜひやってみてください😊
ポチップともしもかんたんリンク比較とポチップの裏技?を発見したので記事にしています
「ブログに商品リンクを貼りたいけど、もしも簡単リンクとポチップ、結局どっちがいいんだろう!」
って悩まれているなら参考になるんじゃないかと思って今回記事を書いてみました。
僕もブログをやってきて最初は「もしもかんたんリンク」を使ってきたんです。
昔はAmazonや楽天それぞれのアフリエイトタグをそれぞれのページで作って記事に貼って・・・。とめちゃくちゃ面倒な事をしていたので↓のようなリンクを作りたいと思って最初はコクーン独自のものを使っていました。
でもいつの間にか出来なくなって時間も無くなる・・・。
そんなこともあり、「もしもかんたんリンク」を使っていました。
バーチャルオフィスでブロガーのモクモク会に参加している時に「ポチップ」というものを知りました。
そこからポチップに移行していっているのでどっちが良いかなどを書いていこうと思います。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください