• 投稿日:2025/07/19
  • 更新日:2025/07/21
【3事業×3人子育て】多忙でクビになった私が、"苦手は人に頼る"で自由に稼いだ話

【3事業×3人子育て】多忙でクビになった私が、"苦手は人に頼る"で自由に稼いだ話

会員ID:MfY6FJ5Q

会員ID:MfY6FJ5Q

この記事は約12分で読めます
要約
経営者として365日働き、多忙すぎてクビに…そこから3事業×3人育児を両立し自由を得た私が、“苦手は人に頼る”コツをマインド・家庭・仕事の切り口からお伝えします。

苦手なこと、全部自分で抱えていませんか?

「自分でやったほうが早いし、質も高いから」
「お金がかかるし、人に頼むのはまだ早い」

…そう思って、すべてを抱え込んでいませんか?

「苦手は人に頼る」ことで、人生がぐっとラクになります。

私は現在、

💡美容サロンの経営

💡医療法人の役員

💡個人事業主としてWEBマーケ

の3つの事業を運営しています。

プライベートでは妻と3人の子育て(一番下は魔の2歳児)の5人家族で暮らしております。

現在、平日の日中はいつでも梅田オフィスにいけるくらいの自由はあります。

そんな私ですが、以前は全く自分の時間がありませんでした💦

別の団体の理事をしていたことがあるのですが、

「ソウソウさんは忙しすぎて何にもやらないから、役を降りてください」

と理事をクビになったこともあります。

他にも

経営者をしながらも、家族を守るために365日休みなく働く💣

等、自由とは程遠い生き方をしていました。


2021年にリベシティに入ってから、外部委託を知り、少しずつ活用しはじめていました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:MfY6FJ5Q

投稿者情報

会員ID:MfY6FJ5Q

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(6
  • 会員ID:ccvCkryt
    会員ID:ccvCkryt
    2025/10/01

    とても参考になりました🙏 私は現在育休中で、年中と同じく【魔の二歳児。笑】を育てる二児のママです。 マインド編、仕事編、家庭編と、どれも自分に活かせる内容があり、興味深く読ませていただきました。 特に、学長マガジンの「多忙とは怠惰の一形態である」は、一時退会していた時期の記事だったようで、初めて読みました🙏 育児はがやがやと毎日楽しいですが、育児や家事がが忙しいからと自分のやりたいことに挑戦しない人生はもったいない!と奮起できました。ソウソウさんのやらないことリストを拝見できたのも刺激になりました。 また、私と夫は得意な家事が真逆なので、補い合って家事ができています。ですが、育休復帰に向けて、ソウソウさん御夫婦の家事分担表や話し合いはぜひ我が家でも真似したいと思いました。 私は来年の育休復帰に向けての悩みが最近多かったのですが、その悩みを小さく分解して、人に頼って、上機嫌に生きていきたいです。 とても参考になるノウハウをありがとうございました🙏

    会員ID:MfY6FJ5Q

    投稿者

    2025/10/02

    コメントありがとうございます! 「多忙とは怠惰の一形態である」は最近ではあまり言われなくなりましたが、非常に大事だと思っている内容です! 家族も仕事も自分も大事にするためにも、うまく人に頼っていきたいですね😄

    会員ID:MfY6FJ5Q

    投稿者

  • 会員ID:nDiHmKq6
    会員ID:nDiHmKq6
    2025/07/21

    3児を育てる身としてとても参考になりました! ありがとうございます🙏 シルバー人材センター早速活用します✨ 機会があれば、シルバー人材の方が作る平日主菜副菜作り置きメニューも楽しみにしております!

    会員ID:MfY6FJ5Q

    投稿者

    2025/07/22

    3児子育て、共感しかありません🙇🏻‍♂️ 主菜2品(A,B)、副菜2品(C,D)を 月:A,C 火:B,D 水:A,C&D 木:B,C&D +みそ汁(これは自作) のようにローテすることが多いですねー。 幸い、同じメニューでも飽きないタイプでして🙏

    会員ID:MfY6FJ5Q

    投稿者

  • 会員ID:DA7stpOT
    会員ID:DA7stpOT
    2025/07/21

    とても参考になりました。私は人に頼るのが苦手で、誰に何を頼んで良いのか迷子になっていまっていました…。 記事に具体的に何を誰に頼られているか書いてあったので、私も真似できるところから真似させていただこうと思います☺️🌟 素敵な記事をありがとうございます!

    会員ID:MfY6FJ5Q

    投稿者

    2025/07/22

    レビューありがとうございます! 私も最初は同じように迷ってばかりでしたが、少しずつ「これならお願いできるかも」と思えることから始めてみました! 応援しております😊

    会員ID:MfY6FJ5Q

    投稿者

  • 会員ID:VvR1iPKF
    会員ID:VvR1iPKF
    2025/07/20

    今の自分にドンピシャの記事でした⚡️ 業務の細分化、得意不得意の切り分けをし、いい外注先様とチームが組めるよう頑張ります! とても参考になりました🙏

    会員ID:MfY6FJ5Q

    投稿者

    2025/07/21

    ドンピシャとのことで良かったです✨ 良いチーム作りの参考になれば幸いです! レビューありがとうございました!!

    会員ID:MfY6FJ5Q

    投稿者

  • 会員ID:o6JJYYMQ
    会員ID:o6JJYYMQ
    2025/07/20

    ソウソウさん、素敵な記事をありがとうございます! ソウソウさんのセミナーきっかけで、ファミサポも利用し始めました🙏🏻まだ平日の数時間ですが、とっても助かっています! 次は、ネットスーパーを利用してみる予定です! 人に頼るのが苦手ですが、少しずつ実践してみます🙇🏻‍♀️✨✨✨

    会員ID:MfY6FJ5Q

    投稿者

    2025/07/20

    おー、既にファミサポ利用し始めておられるのですね😊 即行動、素晴らしいです✨✨

    会員ID:MfY6FJ5Q

    投稿者

  • 会員ID:ssE4YGlY
    会員ID:ssE4YGlY
    2025/07/20

    人に頼ることが大事とは分かっていてもどう頼ればいいのか悩んでいたので参考になりました✨ やらない事から自分の時給の計算と順番に考えていこうと思います💪 有益な記事をありがとうございました🙏

    会員ID:MfY6FJ5Q

    投稿者

    2025/07/20

    ありがとうございます! スモールスタートで頼ってみてくださいませ🙏🏻

    会員ID:MfY6FJ5Q

    投稿者