- 投稿日:2025/07/16
- 更新日:2025/07/16
「やめて良かった3つのこと」
🚗①車をやめた【約225万円の節約!】
減給にて住宅ローン返済が厳しくなり手放すのもやむなしでした。
【Before】マイカー生活(TOYOTA プリウス)
・購入・維持など10年間の総費用:約318万円
【After】カーシェア生活(タイムズカー)
・月10時間利用/年間約88,000円
・10年間の総費用:約88万円
📉 差額はなんと225万円!
🚘「車って持ってるだけで、こんなにお金かかるんやな…」と衝撃を受けました。
カーシェアのメリット(抜粋)
・ガソリン代込み・保険不要・スマホで即予約
・15分220円~使える
・給油・洗車で割引まである!
・旅行先でも利用OK
(←福岡の北野天満宮に合格祈願しに行った話)
カーシェアリングがなければ車を手放す話が
実現しなかったかも知れません。

⛳②ゴルフをやめた【年20万円浮いた】
転勤を機に、クラブを手放しラウンドも卒業。
【Before】ゴルフにかかっていた費用(概算)
・月1ラウンド&練習代:約1.5〜2万円
・年換算:約20万円
続きは、リベシティにログインしてからお読みください