- 投稿日:2025/07/19
- 更新日:2025/07/30

トリプルディスプレイに至った経緯
リベの活動はオンラインで行うことがほとんどですよね。
副業では、パソコンを使った作業が多いです。パソコンを使うときに、デュアルディスプレイだと作業効率が上がると、学長もおすすめされています。
デュアルディスプレイを僕は早々に取り入れましたが、作業しているときに、ふとこんなことを思いました。
「もっと効率をあげられないかな?」
「画面の切り替えが多いから、この作業を減らせないかなぁ」
「そうだ、画面を増やしちゃえばいいじゃん!」
ということでトリプルディスプレイにしました。
当記事では、M2チップのMac Book Airでトリプルディスプレイにする方法をまとめています。
トリプルディスプレイにするのに必要なもの
必要なもの:4~6万
・ディスプレイにつなげるためのアダプタ、またはドッキングステーション
・HDMIコード(1m位あると安心)
・モニター
・DisplayLink(ダウンロードします。無料)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください