- 投稿日:2025/07/18
- 更新日:2025/07/18

はじめに
公務員をやっていると、個人情報の保護に関して特に厳しく、対処するように求められます。
一方で、近年目覚ましい進化を遂げているAIは、入力情報を学習して成長していく特性から、公務員の業務と相性が悪いと思われがちです。少なくとも私はリベシティに入るまではそう考えていました。
しかし、業務の増大と人手不足が深刻になっていく中で、AIを活用していく道を模索していくことが公務員がこの先時代から取り残されずに業務を遂行するうえで、AIを活用していく道を模索することが今後ますます重要になっていくと感じています。
今回は、私の経験を元に公務員個人とAIの付き合い方をまとめていきたいとおもいます。
学習させる情報はどこまでが適切か
まず、AIに参照先として学習させるデータについてですが、インターネット上に以下の2つの資料があります。
行政の進化と確信の生成AIの調達・利活用に係るガイドライン(デジタル庁)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください