• 投稿日:2025/07/19
夏休みランチ問題、どう乗り切る?去年の記録からメニューを提案!

夏休みランチ問題、どう乗り切る?去年の記録からメニューを提案!

会員ID:n6EJSZ1a

会員ID:n6EJSZ1a

この記事は約3分で読めます
要約
長い夏休みが始まり、1日3回の食事の支度が負担に感じる時期がやってきました。旅行や外出などお金がかかる時期でもあるので、食費はなるべく抑えたいところ💦そこで、あまり時間をかけずに作れて、洗い物も少ない昼食のメニューを18種類ご紹介します!

いよいよ夏休みが始まりますね!

お子さんがおられるご家庭の共通の悩み、「お昼、どうしよう…」問題💦

今後の参考になると思い、去年の夏休みは昼食のメニューを毎日記録していました。

今回は昼食メニューにお困りの方へ向けて、去年作ったランチをシェアしたいと思います😊


こんな方を前提にしています👇

🍙夏休み中の昼食にお悩みの方

🍙普段から自炊中心の方

🍙料理が苦にならないが、バリエーションに悩んでいる方

それではいってみましょう~👍

カテゴリー別メニューリスト一覧

ごはん (1).png🍚ごはんもの(炒め系ごはん・丼もの)

25722083.png・ただのチャーハン(ミックスベジタブル・ウインナー・卵・小ねぎ)

・キムチチャーハン(上記+キムチ)

・納豆レタスチャーハン(ただのチャーハン+納豆+レタス)

・とろとろ卵のツナ丼(ツナ・玉ねぎ・卵・海苔)

・中華丼(豚肉・にんじん・チンゲンサイ・きのこ類など)

・カレーピラフ(ウインナー・ミックスベジタブル・カレールー/炊飯器におまかせ)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:n6EJSZ1a

投稿者情報

会員ID:n6EJSZ1a

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(8
  • 会員ID:hPB3IJfq
    会員ID:hPB3IJfq
    2025/08/29

    ぴょろさん 私の記事へのリアクションありがとうございます。🙏 ぴょろさんの記事を読ませていただきました。😊 お昼ごはんのパターン化&ローテンション、良いですね。✨️ 常備すべき食材もとても参考になりました。 有益なノウハウありがとうございます。🙏 我が家では生協を利用しているのですが、生協も便利ですよ! 生協の利点をノウハウ図書館に投稿しているので、ご興味があれば読んでいただけると嬉しいです。 素敵な記事を読ませていただき、ありがとうございました。😊

    会員ID:n6EJSZ1a

    投稿者

    2025/08/29

    アマハナさん、コメントありがとうございます! ようやく夏休みも終わり、来週から小学校の給食も再開します✨ 生協(パルシステム)をわが家でも利用していますが、お米やトイレットペーパーなど、重いものを配達してもらえて助かっています😊 アマハナさんの記事も読みにいかせていただきますね👍

    会員ID:n6EJSZ1a

    投稿者

  • 会員ID:V63nu6X6
    会員ID:V63nu6X6
    2025/07/21

    イラスト付きで、みやすいメニュー表! これをみているだけて、楽しい夏休みになりそうですね! どれもすぐできるから、子供にメニュー表で選ばせてあげたりしたら、盛り上がりますね! 愛のこもった記事をありがとうございました😊

    会員ID:n6EJSZ1a

    投稿者

    2025/07/21

    クッキーさん、コメントありがとうございます! 夏休みのお昼は簡単にできること重要ですよね😊 私もこのメニューリストには助けられているので、今年新しく作ったものはまた記録しておこうと思います👍

    会員ID:n6EJSZ1a

    投稿者

  • 会員ID:DA7stpOT
    会員ID:DA7stpOT
    2025/07/21

    小学生の娘の夏休みに入って、まさにお弁当やメニューに悩んでいるところで、とても参考になります! そして、パスタや丼、メニューのイラストがとてもおいしそうでリアルで…🥺❤️具体的なメニューが書いてあり、すぐにできそうで助かります😊

    会員ID:n6EJSZ1a

    投稿者

    2025/07/21

    ゆりママさん、コメントありがとうございます! 夏休みのお昼は本当に頭を悩ませますよね💦1ヶ月と期間も長いので、この記事のメニューを参考にして、少しでも脳のリソースを空けていただけたらと思います😊

    会員ID:n6EJSZ1a

    投稿者

  • 会員ID:wJo3mXQy
    会員ID:wJo3mXQy
    2025/07/19

    クックパッド仲間ですね(笑) 私はクックパッドにレシピを保存して、ある程度ローテーションして作っています😄 ただ料理を作る時に食材を買ってくるスタイルなので、食材を常備することがありませんでした。 なので小ネギなどを冷凍しておくと便利だなと思いました。 あと料理の絵がいいですね(笑) 料理がわかりやすいです😄 今後の料理に生かしたいと思います。 ありがとうございます😊

    会員ID:n6EJSZ1a

    投稿者

    2025/07/19

    ひろさん、コメントありがとうございます! 私はクックパッドを取り上げられたら、困ったことになってしまいます😅 15年前から課金して使い倒してます。 冷凍ほうれん草もかなり便利でストックしています👍 料理のイラストはイラストACから借りてきたのですが、とてもカラフルですよね✨

    会員ID:n6EJSZ1a

    投稿者

  • 会員ID:IGQRE3pJ
    会員ID:IGQRE3pJ
    2025/07/19

    ぴょろさんイラストが好きです😍色味種類美味しそうでとても有益な記事でした🙏 文章には相変わらず優しさが滲んでいて☺️ うちの場合、子供達パスタがダメなのでさらに限定されてしまうんですが、悩まず考えずとにかくささっと作れるものに越したことないんですよね😂とても丁寧な有益記事、本当にありがとうございました😊♪

    会員ID:n6EJSZ1a

    投稿者

    2025/07/19

    ちなみんさん、いつもありがとうございます! 今回はメニューの紹介でそこまで深い内容があるわけではなかったので、イラスト多めの見た目重視にしてみました😊 お子さん達パスタがダメなんですね💦 バリエーションをつけるのが難しいと思いますが、さっと作って出せるものでいいと思います♪

    会員ID:n6EJSZ1a

    投稿者

  • 会員ID:Djj3f8bF
    会員ID:Djj3f8bF
    2025/07/19

    これは子供を持つ親必見の記事ですね! 長期休みの子供のお昼問題は毎回アタマを悩ますので、こういった記事を書いて下さるととても助かります! わかりやすくまとめて下さっているので参考にしたいと思います。 ありがとうございます!

    会員ID:n6EJSZ1a

    投稿者

    2025/07/19

    タカシさん、いつもコメントありがとうございます! 自分だけなら適当にすませてしまう昼食も、子どもがいるとそういうわけにもいかないですよね💦 私自身、このメニューリストに助けられているので、お役に立てたならうれしいです☺️

    会員ID:n6EJSZ1a

    投稿者

  • 会員ID:BVG804iT
    会員ID:BVG804iT
    2025/07/19

    とても見やすくて参考になりました! Amazon等の通販でうどん・パスタ・蕎麦等の乾麺を大量購入してストック&アレンジ具材を週1回まとめ買いすれば、バリエーションに困らず回せそうですね!時間の作り方という観点からも、イメージが沸きました!ありがとうございます!

    会員ID:n6EJSZ1a

    投稿者

    2025/07/19

    ホワイティさん、コメントありがとうございます! 乾麺は保存もきくので便利ですよね😊 ストックとアレンジ具材があればマンネリも防げそうですね👍 この記事が役に立てたなら、うれしいです!

    会員ID:n6EJSZ1a

    投稿者

  • 会員ID:XoxkdEEy
    会員ID:XoxkdEEy
    2025/07/19

    最近、お昼のメニューに悩んでいたところ、ふと目にしたつぶやきから、こちらの投稿を読ませていただきました。 メニューの考え方や工夫がとても分かりやすくて、参考になりました。 早速取り入れて、日々の食事作りにも活かしていきたいと思います。 ありがとうございました😊✨

    会員ID:n6EJSZ1a

    投稿者

    2025/07/19

    まみさん、コメントありがとうございます! お昼のメニューを考えるのってけっこう悩みますよね💦 この記事がお役に立てたらうれしいです😊

    会員ID:n6EJSZ1a

    投稿者