• 投稿日:2025/07/19
  • 更新日:2025/09/12
【ストレングスファインダー】上位10資質から読み解く「自分の強み」とその活かし方

【ストレングスファインダー】上位10資質から読み解く「自分の強み」とその活かし方

  • 1
  • -
会員ID:lcfCglZB

会員ID:lcfCglZB

この記事は約3分で読めます
要約
あなたの強み、言語化できていますか? ストレングスファインダーを使って、自分の“強みの活かし方”を整理しました。戦略性・未来志向・目標志向など、先を見据えて道筋を描く資質を中心に、人の力を引き出しながら課題解決するタイプです。自己理解に悩む方の参考になればうれしいです

こんにちは、ダンテです🧩

リベシティの自己理解コーチとして活動しており、これまで20名以上の方の資質や価値観に向き合ってきました。


今回は、自分自身のストレングスファインダー「上位10資質」から、どんな強みがあるのか?

そして、それをどう活かしてきたのか?を言語化してみました💡

どなたかの自己理解のヒントになれば嬉しいです!


✅ 私の上位10資質

   1. 戦略性

2. 未来志向

3. 目標志向

4. 回復志向

5. 共感性

6. 学習欲

7. 個別化

8. 競争性

9. 着想

10. 慎重さ

🔍 資質の読み解き(自分の場合)資質

自分なりの活かし方・傾向

1 戦略性

いくつもの選択肢から、最短ルートを見つけ出すのが得意。「全体を俯瞰してベストな道を選ぶ」ことにワクワクするタイプです。


2 未来志向

将来像を描くとエネルギーが湧くタイプ。「こうなりたい」「こうなってほしい」を想像することが行動の原動力に。


3 目標志向

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:lcfCglZB

投稿者情報

会員ID:lcfCglZB

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません