- 投稿日:2025/07/19
- 更新日:2025/07/31

「ポスティングは効果がない」そう思っていませんか?一般的にポスティングの反応率は0.01%〜0.3%と言われており、費用対効果を疑問視する声も少なくありません。しかし、工夫次第でその反応率を大きく引き上げることが可能です。
実際に、ある店舗のポスティングをお手伝いした際には、反応率を最終的に1%超まで向上させ、開始当初の0.5%から倍増させることに成功しました。この経験から得られた、特に効果的だったポイントをご紹介します。
何かの参考になりましたら幸いです!
1. 視覚に訴えるクリエイティブで「ワクワク感」を演出
ポスティングで最も重要なのは、なんと言ってもチラシそのもののクリエイティブです。目に留まり、手に取ってもらうためには、見た目のデザインが非常に重要になります。
飲食店であれば「シズル感」:料理の美味しさが伝わるような、食欲をそそる写真やデザインを心がけましょう。必要であれば、プロによる写真撮影や盛り付けのアドバイスなども検討する価値があります。(私は写真撮影もオーナーさんと一緒に行い改善を重ねました。写真を撮影するときの構図や光の当て方、料理であれば盛り付けも重要です。素人撮影でも何枚も撮ることで奇跡の「イケメン写真」に出会えることが多々ありました!)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください