- 投稿日:2025/07/19

この記事は約2分で読めます
要約
Eタイピングを1年続けたけど、最近どうにも上達を感じない…。そんなときに出会ったのがプレイグラム・タイピング。切り替えてから1ヶ月もしないうちに上達を実感。やってよかった!
1年続けたEタイピング、だけど…
タイピングスキルを伸ばそうと思って、これまで「Eタイピング」を1年間続けてきました。
文章の質も、難易度も申し分なく、手応えのあるサイトだと思います。
ですが…ある時期からスコアが伸びない、タイピングの感覚が変わらないという“頭打ち感”に悩むように。
「惰性でやってるだけかも」と思い始めて、練習への意欲も少しずつ落ちていきました。
試しに始めた「プレイグラム・タイピング」
気分転換のつもりで始めてみたのが、**「プレイグラム・タイピング」**という無料のタイピング学習サイトでした。
正直、「どうせ子ども向けでしょ?」とナメていたのですが、やってみると想像以上にしっくりきた。
打鍵するとカチカチと音が鳴り、打っていて気持ちいい
基礎を何度でも飽きずに練習できる構成
ゲーム感覚で少しずつ進められるので、日々の成長が目に見える
結果、1ヶ月も経たないうちに明らかな上達を実感できました。
「指がスムーズに動くようになってきた」「苦手なキーの感覚がつかめてきた」など、小さな変化がうれしい毎日です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください