- 投稿日:2025/07/20

フロントエンドでも利益が出せる!
〜「流行り物 × 原価 × 相場」の掛け合わせで、お客さんを引き寄せながら利益も生む導線設計〜
◆ そもそも、フロントエンド/バックエンドとは?
ざっくり言うとこんな感じです👇
フロントエンド商品:初めてのお客さんに手に取ってもらいやすい“入口”の商品。利益はあまり重視しないことが多い。
バックエンド商品:ファンになったお客さんに買ってもらう“本命”の商品。ここでしっかり利益を出すのが一般的。
たとえば、美容院なら「お試しカット」がフロントで、「カラーやパーマの継続利用」がバックエンド。
飲食店なら「500円ランチ」がフロントで、「夜のコース料理」がバックエンド、みたいなイメージです。
---------------------
◆ 実は、私も知らずにやっていたフロントエンド戦略
キッチンカーでいろんな商品を販売する中で、気づいたことがあります。
私は、流行りの商品を入口にしてお客さんを引きつけて、そこから本命商品につなげていたんです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください