- 投稿日:2025/07/21
- 更新日:2025/07/22

この記事は約4分で読めます
要約
私の配当金の使い方について解説しています。配当金の使い方で迷ってる方、悩んでいる方に向けて記事を書いています。「配当金はすべて使ってええんやで」という学長の言葉に気持ちが軽くなりました。実際に私がどのように使ったのか最後まで読んでいただき参考にしていただけると幸いです。
こんにちは、たに〜っちです。
高配当株で配当金を貰っている方、配当金使っていますか?
使い方に迷っていたり、悩んだりしていませんか?
僕はリベで高配当株投資を始めてから配当金を毎年貰い続けています。
貰うたびに思うのが何に使おうかなと考えています。
使うのが勿体ないと感じる事もあり結局は生活費に使っていくばかりで、「豊かな浪費」と呼べるものに使うことは一度もありませんでした。
先日、自分が誕生日ということもあり日頃の労いを込めて6月に入った配当金を使うことに決めました。
この記事では、そんな配当金の使い方がもたらす心の豊かさについて、僕自身の体験をもとにお話しします。
配当金との付き合い方に迷っている方へ、ちょっとしたヒントになればうれしいです。
ぜひ最後まで読んでいってください。
学長の言葉「配当金は好きに使っていい」
両学長は株式からの配当金は使ってええんやでとおっしゃっています。
・高配当株から得られる配当は「好きに使っていいお金」・配当所得は全部使っても、購入した株は減らないし、来年もおそらく配当金が入ってくる。・企業が税金を払ったうえで配当金を出しているので、使っても大丈夫。
学長の言葉より引用

続きは、リベシティにログインしてからお読みください