• 投稿日:2025/07/21
  • 更新日:2025/09/30
【画像生成】許せん!画質が悪い時の具体的対処法!!【ガチ勢向カモ】

【画像生成】許せん!画質が悪い時の具体的対処法!!【ガチ勢向カモ】

ちゅう乃🤖AI系エンタメ日本史

ちゅう乃🤖AI系エンタメ日本史

この記事は約6分で読めます
要約
画像生成したら、ノイズが入って画質劣化🥹😫 でも私、この絵が気に入ってるんだい!!! そんな時は… ✅Photoshopなど画像編集ソフトでのノイズ除去 ✅i2i(画像to画像)で他AIと組み合わせて“理想の絵”に仕上げる 生成AIガチ勢ならではの実践ノウハウ🔥

画像生成AIの“ノイズ”問題──すべてのクリエイターへ現場レポ&対策集

AI画像生成を楽しんでいるみなさん、「最近ノイズ増えたな…」と感じたことありませんか?

私はある!!!!!!!!

最近GPTで画像生成していたら、ディテールの荒れや圧縮ノイズ、謎の“画質劣化”発生中🚨😱

許せへん…この絵気に入ってたのに…アタイ許せへん…!!!!

この問題はGPTに限らず、Stable DiffusionやMidjourney…どのツールでも起きることはあります。

ってことで、私の対策方法をここに記す🔥🔥

気に入ってた絵を泣く泣く没にしていたあなたへ、届きますように!!!!!

🧐原因と思われるもの

スクリーンショット 2025-07-21 185143.pngお分かりいただけるだろうか…この絵はGPTで生成したものです。

スクリーンショット 2025-07-21 185324.pngすっごいザラザラ!!!!!!!!!!!

ノイズ大量発生~!!!!あ゛ーーーー😱😫🤬

原因と思われることは

🚨「ultra detailed」「high quality」「movie finish」など高画質ワードを詰め込む

🚨生成時のプロンプトを細かく盛る

🚨解像度やサイズを大きく指定する

こうした“こだわり設定”をするほど、ノイズが増え、線が荒くなりやすい傾向があります。

GPTで生成する人なら分かると思うのですが、最後の仕上げ直前まではキレイなんです!!!

「画像が生成されました」と出た瞬間にざらつくことから、

ノイズの原因は画像の圧縮ではないかと思われます🐭💡

🌹🐈‍⬛ ͗追記

1000013909.jpgバラ猫さんより、教えてもらいました!

出力形式がPNGなので圧縮劣化の可能性は低いと思われます。最終段階でのザラザラ生成はわざと足してる可能性があります。

バラ猫さんからのレビュー(感謝)

マジすか〜!

追加でわざわざ加えてるの辛すぎます🤣

当然ながらプロンプトで禁止しましたが、ノイズ加工は消えませんでした…(🚫•᎑•🚫)

だから私はこのように対策しました👇👇

ノイズ・劣化を解決する2大アプローチ

1. 画像編集ソフト(Photoshop等)で物理的にノイズ除去

私はPhotoshop愛用です。画像修正にもよく使っています。

Photoshopの

スクリーンショット 2025-07-21 190752.pngCamera Rawフィルターの「ノイズ軽減」機能が超便利!!!

AI生成画像の“砂嵐”やザラつきをササッと軽減します✨✨✨

カラーノイズ除去もいじりつつ、バランス見ながら調整していきます。

スクリーンショット 2025-07-21 190924.pngディテールがぼやけすぎたら、同じフィルター内の「テクスチャ」「明瞭度」で微調整👇

スクリーンショット 2025-07-21 191025.pngその結果はこんな感じです⬇

風鈴.png🐭だいぶキレイになりました🎶

💡Photoshop以外のツールについて

他にも画像ノイズ除去サービスは類似機能多数。

「画像ノイズ 除去」で検索検索っ🔎

私は使っていませんが、こんなのありました👇

マイエディット

・画像ノイズ除去ツール

⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆

💡Photoshopのノイズ除去の特徴💡

・絵が変わらない(キャラデザこだわるなら絶対これ!!)

・フィルターの設定を他の画像にも適用できるので、複数枚ある時は速い

・課金。高い。重税。

2. i2i(画像to画像)で「他AI」や追加AI処理をかける

SeaArt/ComfyUIのi2i機能を活用

スクリーンショット 2025-07-21 191712.pngこの画面までたどり着く方法は、コチラからお願いします🐭💖

【超具体的】AI画像生成で統一したキャラクターを作る方法

------------------------

気に入った生成画像を「ベース画像」として読み込み、プロンプトやパラメータを調整してリファイン再生成する方法です🐭💡

「線画が生きてるけどノイズが邪魔」

→i2iで“絵柄そのまま+質感アップ”を狙っております🔥

スクリーンショット 2025-07-21 192032.pngまずchatGPTのGPTsを使います。

🐭使用プロンプト🎶

------------------------

添付画像をi2iしたい。現時点で入ってしまったノイズはクリアにしたい。使用モデルは「WAI-NSFW-illustrious-SDXL(←実際に使用するモデルを入れてください)」です。GPTで生成した時のプロンプトは以下の通り。

#プロンプト#

(ここに使用したプロンプトがあれば貼る)

------------------------

【注意】

元々のプロンプトが無くても、GPTsがいい感じにプロンプト作ってくれるので、安心してください😊

スクリーンショット 2025-07-21 192223.png🔥さあComfyUIにプロンプトぶっこんでGO🔥

スクリーンショット 2025-07-21 192323.pngポイントは、このノイズ除去

名前はノイズ除去ですが、ここの数値によって「元絵をどれだけ残すか」決まります。

全然意味違うやん!!!!🤣🤣🤣

⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆

【推奨数値】

🐭私は0.35-0.5をオススメします。

0.5以上になると、元絵よりもプロンプトの影響が強くなり、「あんた誰」現象が発生します🥹

🪄キャラデザが変わっても、クォリティをアップしたい場合は0.6まで上げちゃっても良いです✨

⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆

🐭📣結果発表~!!!

20250721_1529_image.pngはい出たドン!

これまたノイズは消えました✨✨✨

⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆

💡Seaartのノイズ除去の特徴💡

・基本的に無料でできる

・絵が変わる

・ガチャるだけなので簡単

❓プロンプトだけでどうにかなる?

GPTの画像生成に限った話ですが、ノイズ・荒れ対策用プロンプト(例:“zero grain” “smooth lines”)は経験上、効かないです。

あのジ●リ感がすごい、やたらとシンプルな世界名●劇場のイラストが出来上がってしまいます。

これじゃ神作画クォリティとは言えんのじゃ!!!!!!!!

「プロンプト万能論」はないです、ないない😂😂😂

まとめ

どのAIでも「ノイズ」や「画質崩れ」は起きることはありまァす!!

本気で画像品質を求めるなら「AI+人力編集 or 複数AI連携」が最適解

…と私は思っています。

GPTメインでも、他の画像生成AIでも、画像生成後のリファイン作業は全クリエイター共通の“沼”😫

工数はかかるが、“あと一手”で一気に作品レベルが変わるので惜しまない🐭🔥

諦めなかった先に「理想の一枚」がある…✨✨✨

ノイズ・劣化と戦うみなさんの“現場ノウハウ”もぜひコメントで共有してください!

って言うか、本当に他の対策あったら教えてください!!!!!

みんなで最適解アップデートしていきましょう。

【仕上がり比較用】

😫最初(GPTのみ)

スクリーンショット 2025-07-21 185143.png📷Photoshopのノイズ除去(絵そのものは変わらない

風鈴.png🌊seaartのi2i(絵そのものが変わる

20250721_1529_image.png…タオルがふわふわ、風鈴がキレイになりました🤣

⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆

暑が夏いっす!!!!!!!!!!

読んで下さり、ありがとうございました🐭🎶

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

ちゅう乃🤖AI系エンタメ日本史

投稿者情報

ちゅう乃🤖AI系エンタメ日本史

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:bnKF3CbS
    会員ID:bnKF3CbS
    2025/07/22

    超実践的〜。 出力形式がPNGなので圧縮劣化の可能性は低いと思われます。 最終段階でのザラザラ生成はわざと足してる可能性があります。 黄色くなる問題と同じで、温かみを追加しようと粒子感をかってに加えてる。

    ちゅう乃🤖AI系エンタメ日本史

    投稿者

    2025/07/22

    ほわ〜!!バラ猫さん、めっちゃ学びになります!助かります🙇‍♀️🙏 そうか…PNGだから圧縮ではなかったのですね…!!後ほど記事内で訂正させていただきます〜!!! 温かみっていうより、砂漠の砂よりも荒い砂嵐…加えないで欲しいです🤣

    ちゅう乃🤖AI系エンタメ日本史

    投稿者

  • 会員ID:l65BwAqo
    会員ID:l65BwAqo
    2025/07/21

    ちゅう乃さんこんばんは! まさにガチ勢の情報でした🤣 最近、確かにノイズが入ったり線が変だなと思っていたのですが、そんな原因があったとは驚きです😲 修正にこだわると、どんどん時間が溶けてしまうので、多少のノイズはスパッと諦めていました。 今度、Seaartで試してみます!

    ちゅう乃🤖AI系エンタメ日本史

    投稿者

    2025/07/21

    はるかたさん、レビューありがとうございます😆✨ 時短のためのAI画像…ではなく、時間捧げまくるガチ勢です🤣🤣🤣 無駄に粘らないのも超大事ですよね!Seaartはガチャることになりますが、Photoshopより簡単です🐭🎶 試してみてくださ〜い😊

    ちゅう乃🤖AI系エンタメ日本史

    投稿者

  • 会員ID:XJHNYL7E
    会員ID:XJHNYL7E
    2025/07/21

    ちゅう乃さんの生成画像がなーんで他の人と一線を画してるのか考えてましたがノイズのあるなしか!👀✨ なんかこう、絶対何か違うのはわかるのになんだろうって思ってたのでなるほどです。 やっぱりノイズは最初出てるんですね。 ちゅう乃さんのこだわりの賜物がザラザラ感のないツヤツヤAIアートに繋がってたんやー! こんなもんじゃろ…と諦めてるうちは理想には届かんということですね🙏✨

    ちゅう乃🤖AI系エンタメ日本史

    投稿者

    2025/07/21

    あんりさん、早速見てもらえて嬉しいです🙌✨ありがとうございます😆 そう、このアニメのワンシーンを切り抜いたような画像には気愛と怨n…執念が込められてます🤣 やっぱりAIだけじゃ理想には届きませんね…🤔💭

    ちゅう乃🤖AI系エンタメ日本史

    投稿者