- 投稿日:2025/07/25
- 更新日:2025/07/26

こんにちは。
私は中小メーカーで、組込みソフトウェアエンジニアとして働く会社員です。仕事は真面目にこなしているものの、プログラミングでは後輩にボロ負け、知識では先輩の足元にも及ばず・・・典型的な「ド平凡」なエンジニアでした。
そんな私が、副業に挑戦し、マインドを大きく変えたことで、たった1年半で年収を316万円アップさせることができました。
この記事では、その体験を通じて得た「気づき」と「変化」をご紹介します。「どうせ私なんて…」と感じている会社員の方へ、少しでも前に進むきっかけやヒントになれば嬉しいです。
「自分を安く見積もる癖」が抜けなかった頃の私
私は長年、OEM製品の開発に携わってきました。
OEMとは、自社ブランドではなく、お客様のブランドとして製品を世に送り出す形態のことです。
現在の会社では、12年間、同じ主要顧客を専属で担当しています。担当している顧客は、名前を聞けば誰しもが知っている超有名企業だったりします。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください