• 投稿日:2025/08/07
【休み明けの憂うつ。それでも僕が副業を頑張ろうと思えた理由】

【休み明けの憂うつ。それでも僕が副業を頑張ろうと思えた理由】

会員ID:q3AW6U4Z

会員ID:q3AW6U4Z

この記事は約4分で読めます
要約
リベで学んでも、休み明けの初日はやっぱりしんどい。そんな自分を責めなくていいんです。むしろそれは、心が生きている証拠。違和感を感じるからこそ、「自分はどう生きたいのか」と向き合い、副業に挑戦したり、働き方を見直したりできる。しんどさは、未来を変えるヒントなんです。

■「リベで学んでるのに、なんで…」と落ち込んだ朝


月曜日の朝、目覚ましが鳴っても体が動かない。

リベで学び、仲間と出会い、「前向きに生きていこう」と決めたはずなのに、

いざ仕事の初日となると、全身が重く、気分が沈む。


「また一週間が始まるのか…」

「昨日まで楽しかったのに、現実に引き戻される感じがイヤだ」

「本当は会社に行きたくない」


こんな気持ち、リベで頑張ってるみんなには、もうないのかと思ってた。

それなのに、僕だけがこんなふうに感じてるのかもしれない…

そう思って、余計に自己嫌悪に陥ってしまった。


B099A64F-FE7D-4190-B17E-5CB18B8B022C.png

でも今は、そんな自分に、こう言ってあげられます。


「それでいい。

 むしろ、そう感じられるのは、あなたの心がちゃんと生きてる証拠だよ」



■「前はそんなこと感じなかったのに…」


会社勤めを始めて10年以上。

昔は、休み明けの憂うつさなんて、感じる暇もなかった。

ただただ、目の前の仕事をこなすだけ。

「疲れてる」とか「嫌だな」なんて、いちいち感じていたらやっていけなかった。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:q3AW6U4Z

投稿者情報

会員ID:q3AW6U4Z

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:znvmpZcN
    会員ID:znvmpZcN
    2025/08/07

    リベの中で人と比べてしまうと、キラキラしている人が目立って、自分はイケてないと感じてしまうのは自然なことかもしれませんね。 キラキラになりきれていない自分から義務感としてやってしまうと、楽しくないやらされている感が出てやる気も失われます。 自分はやりたいことをやっていると、もう一度原点に戻って、やっていく、そこを目指す自分が好きであることって、大事ですよね。 ありがとうございました🙏

    会員ID:q3AW6U4Z

    投稿者

    2025/08/07

    べんけいさん、いつもメッセージいただき、詳細な分析ありがとうございます✨そして、べんけいさんはとても重要なことに気付かれていると思います。そうやって自分のこと、周りのことを客観的に見ることができると、多くの人が焦らなくても済むようになれますね。ぜひその思いを発信して下さい。

    会員ID:q3AW6U4Z

    投稿者