- 投稿日:2025/07/29
- 更新日:2025/09/12

映像制作会社を起業して3年──僕は、悩んでいました。
テレビって稼げない!
みなさま、はじめまして。地方でテレビ番組のディレクター(以下、番組D)をしている「けい」と申します。映像制作歴16年・40歳・オス。映像制作会社から地方局に転職し、その後6年で独立。長年番組Dとしてキャリアを積んできた僕ですが、独立から3年が経ち、ある違和感が膨らんできました。
「この働き方、割に合わなくないか?」
というのも、地方の番組Dって、本っ当に利益率が低いんです。
(全国に仲間がいるわけではないので他の地域は分かりませんが)
地方番組D 厳しいって!
例えば情報番組のVTR1本をつくるときの仕事量は、ざっと以下のとおり。これ全部、1人でやります。
1本のVTR制作にかかる期間はおよそ1週間。報酬は8〜12万円。
例えば、月収50万円を目指すなら、休みナシの超過密スケジュールで月に5〜6本を回さなければなりません。
3年ほど全力で走り続けたある日、ふと立ち止まってこう思いました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください