• 投稿日:2025/07/23
  • 更新日:2025/07/24
【ブログ初心者さんへ】お問い合わせフォームの確認で、チャンスを逃さない!

【ブログ初心者さんへ】お問い合わせフォームの確認で、チャンスを逃さない!

会員ID:tlnA3ExY

会員ID:tlnA3ExY

この記事は約3分で読めます
要約
ブログを始めてまだ半年の私ですが、「問い合わせメール」の確認をしなかったことで、チャンスを逃しそうになった経験があります💦ブログをはじめたばかりの方、これから設定をしていこうと思っている方の参考になれたら幸いです。

~チャンスを逃さないために、まず“自分でテスト”してみよう!~

「ブログにお問い合わせフォームを設置したけど、ちゃんと届くの…?」
「設定が多すぎて、正直それどころじゃない!」


──ブログを開設したばかりの頃って、そうなりますよね。私もそうでした。

私は「設定したから大丈夫!」と安心してしまい、実際に自分宛に届くかどうかを確認していませんでした。

でも、それが原因であと一歩で大切なチャンスを逃すところだったんです💦

今日はそんな私の、ズボラで危うかった体験談をご紹介します。

これからブログを始めようとしている方、始めたばかりの方の参考になれば嬉しいです。


私の体験談|気づかなかった“お問い合わせメール”

ブログを始めて3か月ほど経った頃のこと。

ふとGmailを整理していたら、「プロモーション」タブに1通のメールが埋もれていました。

なんと、クローズドASPの担当者さんからのお問い合わせだったんです!

「こちらの記事に、あわせて載せていただけませんか?」というありがたいご連絡…!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:tlnA3ExY

投稿者情報

会員ID:tlnA3ExY

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:RuxJ1Vh4
    会員ID:RuxJ1Vh4
    2025/07/24

    とても勉強になります😃 りんさんタイミング良くチャンスを逃さなくてよかったですね! 私はブログはしていませんが学びがとても多かったです。 これを機会にGmailの整理しこれからは受信確認をするようにしたいと思います。 ありがとうございました🌸

    会員ID:tlnA3ExY

    投稿者

    2025/07/24

    たーぼさん、いつもありがとうございます! 本当です💦タイミングが良かった…学長ありがとうございますとしか言えません😢✨少しでも、参考になれてよかったです🌸 こちらこそ、ありがとうございました!

    会員ID:tlnA3ExY

    投稿者