• 投稿日:2025/07/23
  • 更新日:2025/08/05
しくじりYouTube運用、AIに頼ったら地獄見た―ChatGPTで爆死した“過去最低収益”の真実

しくじりYouTube運用、AIに頼ったら地獄見た―ChatGPTで爆死した“過去最低収益”の真実

会員ID:uJqQA8b7

会員ID:uJqQA8b7

この記事は約6分で読めます
要約
7月の稼げや祭りで過去最高益を出す為、6月に入ってから、ChatGPTとのYouTube作戦会議を連日行って、行動した結果、大爆死した話。

【はじめに:希望から始まったAI活用】

ある日、僕はChatGPTに聞いてみた。

「あなたはYouTube運用のプロですか?」

すると、AIは迷うことなくこう返してきた。

「はい、私はYouTube運用のプロフェッショナルです。戦略、構成、台本、SEO、すべてお任せください。あなたが目指す成功へ、一緒に導きます。」

…頼もしすぎた。
もはや人間のコンサルを超えてるんじゃないかと思うくらいの自信と明快さ。

「よし、じゃあこのAIに全部ついていってみよう。」

そう決めた瞬間が、今回の“しくじり”の始まりだった。

「これからのYouTubeは“人間が作る”時代じゃない。AIが台本を書いて、AIが作る時代だ。」

そんな確信めいた直感を抱いたのは、ChatGPTが世に出てしばらく経った頃。YouTubeでは「AIで動画量産!」「スキマ時間で稼げる!」なんて情報が飛び交っていた。

正直、夢を見ていた。

これまで1本作るのに何時間もかけていた動画が、AIの力で数十分で量産できる。スクリプトはChatGPTに任せ、ナレーションもAI音声でOK。編集もテンプレで回せば、あとはアップするだけ。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:uJqQA8b7

投稿者情報

会員ID:uJqQA8b7

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(5
  • 会員ID:G2Fr5u1j
    会員ID:G2Fr5u1j
    2025/08/05

    人間味あって面白かったですw ぜひいろんな人に見てほしい!w

    会員ID:uJqQA8b7

    投稿者

    2025/08/05

    そんな風に言ってもらえて本当に嬉しいです…!😭✨ 見てもらえるだけでありがたいのに、応援まで…感謝しかないです!

    会員ID:uJqQA8b7

    投稿者

  • 会員ID:OIi3Moab
    会員ID:OIi3Moab
    2025/07/24

    あえて失敗談の共有ありがとうございました。私もAIを駆使して本業の効率化や副業を、模索しているのでとても参考になりました!

    会員ID:uJqQA8b7

    投稿者

    2025/07/26

    レビューありがとうございます。少しでもお役に立てたなら嬉しいです☺️

    会員ID:uJqQA8b7

    投稿者

  • 会員ID:rf5JOPGC
    会員ID:rf5JOPGC
    2025/07/24

    AIを過信したらこうなる、という事例がとても参考になりました。心があるかどうか、視聴者にはちゃんと伝わるんですねぇ。

    会員ID:uJqQA8b7

    投稿者

    2025/07/26

    レビューありがとうございます。そう感じていただけたなら何よりです。やっぱり“心があるかどうか”って、伝わるものなんですね😅

    会員ID:uJqQA8b7

    投稿者

  • 会員ID:aqx88Dnu
    会員ID:aqx88Dnu
    2025/07/23

    面白かったです!笑 あくまでも補助ですね。肝に銘じます。

    会員ID:uJqQA8b7

    投稿者

    2025/07/26

    レビューありがとうございます! そうなんです、やっぱりAIは“あくまで補助”。使い方次第で全然違ってきますよね。共感いただけて嬉しいです☺️

    会員ID:uJqQA8b7

    投稿者

  • 会員ID:qbijDsuH
    会員ID:qbijDsuH
    2025/07/23

    AIはモノの外側を作るもので、そこに人間が魂を吹き込んではじめて良いモノになりますよね😊

    会員ID:uJqQA8b7

    投稿者

    2025/07/26

    レビューありがとうございます。わかります、それめちゃくちゃ共感です!AIはカタチを作れても、“想い”を込められるのは人間なんですよね☺️

    会員ID:uJqQA8b7

    投稿者