• 投稿日:2025/07/24
【ちょっとだけ健康の優先順位あげてみませんか?】

【ちょっとだけ健康の優先順位あげてみませんか?】

  • 4
  • -
会員ID:PuX7SH05

会員ID:PuX7SH05

この記事は約2分で読めます
要約
治療も、ダイエットも、スポーツも、仕事も全てにおいて大切な事として優先順位があります。 健康という財産は欲しいけど『いつも通り』が優先になってしまっていてなかなかうまくいかない…そんな方に贈ります。

整骨院でお仕事をしていると、よくこんな声を耳にします。


「行きたいけど、仕事がバタバタで…」

「今日は用事があって、また今度にします」


気持ちはとても分かります。

毎日忙しいし、自分のことはつい後回しになりますよね。


でも実は、その「いつも通りの生活」こそが、

体の不調をつくっている原因なのかもしれません。


■ 今のままで、本当に良くなっていく?


体って、びっくりするくらい素直です。

ちゃんとケアしてあげれば、ちゃんと応えてくれる。

でも、放っておくと、ちゃんと問題発生ってサインを出してきます。

それが「痛み」なんです。


そしてそのサインを「まあ、まだ大丈夫かな」と流してしまうと…

また同じところが痛くなったり、もっと悪化してしまったり、そのまま放置してしまうと関節の変形を招いてしまい取り返しがつかないことになっていってしまいます。


本当は、もっと良くなる力があるのに、

その力を発揮できないまま終わってしまうのはもったいないですよね?

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:PuX7SH05

投稿者情報

会員ID:PuX7SH05

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません