• 投稿日:2025/08/02
  • 更新日:2025/08/02
40歳で開業】腰痛をきっかけに柔道整復師へ。整体院きらくどうができるまで

40歳で開業】腰痛をきっかけに柔道整復師へ。整体院きらくどうができるまで

会員ID:p9641Hey

会員ID:p9641Hey

この記事は約5分で読めます
要約
介護士から柔道整復師へ転身。友人や親戚の支え、リベ大の教えを受けて、40歳で整体院を開業。副業・価格設定・YouTube発信などリアルな準備過程を紹介します。

【40歳で独立】腰痛がきっかけで柔道整復師に。整体院きらくどう開業までの道のり

こんにちは!2025年3月に「整体院きらくどう」を開業したひろゆきです😊
地域に根ざした“痛くない整体”を一人で運営しています。

介護の現場で働いていた20代前半のある日、腰を痛めて初めて接骨院に通いました。
そのときの「楽になった」感覚に衝撃を受け、「自分もこんなふうに人の役に立ちたい」と思ったのが、すべてのはじまりでした。

◆ 学力の壁と向き合い、柔道整復師を目指す

やる気だけは十分。でも専門学校の案内を見たとき、「解剖学」「生理学」などの難しそうな科目に怖気づき、一度は諦めました。

それでも夢を捨てきれず、
友人や当時の彼女(いまの妻)の後押し、そして長友佑都選手の著書『日本男児』に背中を押されて、入学を決意!

4年かけて勉強し、国家試験には1度落ちましたが…
1年間の猛勉強の末、無事に合格🎉
接骨院で約5年間働き、5年老人福祉施設で機能訓練指導員としての経験も積みました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:p9641Hey

投稿者情報

会員ID:p9641Hey

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:4DFACUTr
    会員ID:4DFACUTr
    2025/08/02

    開業されて、You tubeを使い患者さんのフォローまで行動されている様子がとても勉強になりました。

    会員ID:p9641Hey

    投稿者

    2025/08/02

    My_yuskinさん ありがとうございます😊 少しで参考なれて嬉しいです✨

    会員ID:p9641Hey

    投稿者