- 投稿日:2025/07/28
 - 更新日:2025/08/01
 
    この記事は約3分で読めます
  
  要約
    立ち仕事って、足にこたえますよね。仕事を上がる頃には足がだるかったり、むくんで痛くなることもあると思います。
そんな時に試してみて欲しい、椅子に座ってできるセルフケア。
自分でちょこっとケアすることで、私が次の日から楽になった方法をお伝えします。
  こんにちは。りーよんと申します。
立ち仕事の後、足がパンパンで…痛い(涙)
長時間の立ち仕事で、こんなに足が痛くなるなんて、びっくりしました!

長時間の立ちっぱなし
自由に歩き回れたらいいけど、狭い持ち場で動けない。
周りに人がいてしゃがんだりすることもできない。
立ち仕事あるあるかも知れません。
そして、帰る頃には
「足がぱんぱん」
「ふくらはぎと腰が痛い~」という状態でした。
毎日こんなんじゃ、つらい。
今やらないと、もしかして明日もこんなに痛いのかな!?
もしそうだとしたら、嫌だなぁ。
不安だよ〜。
と思ったので、セルフケアをすることにしました。
すると、何と言うことでしょう!
翌日からは、足が楽になったのです(^^)
痛みやだるさも軽くなって、安心して働くことができました。
◎簡単セルフケア
椅子に座ってすることを基本としていますが、床に座った状態でも可能です。
休憩時間や帰宅後・夜寝る前など、お好きな時間にお試しください。
      続きは、リベシティにログインしてからお読みください