- 投稿日:2025/07/23
- 更新日:2025/07/31

この記事は約3分で読めます
要約
Vライバーを始めるならガワになりきる覚悟と継続力が大切。デビュー前の枠周りで認知を得て、ギフトコメントで個性を出す。礼儀を守りつつ他配信者やリスナーと交流し、楽しく活動の土台を作ろう。
🌟元Vライバーの私が0→1を達成した方法を教えます🌟
・私がVライバーを始めたきっかけ
当時大学生、コロナ禍でバイトもなく
家で悶々と引きこもってました。
そんな中リモートで稼げる!と思って始めたのがVライバーでした。
実際0→1達成し約1000円のお給料が㊗️🎉
(私には合わなくてすぐに辞めちゃいましたが…)
そんな私が伝授する0→1が参考になればいいなと思ってます😌
そもそもVライバーとVTuberの違い
🎤Vライバー(VLiver)
・主に配信アプリ(例:IRIAM、REALITYなど)で活動
・ライブ配信中心で、リアルタイムの会話・交流がメイン
・雑談・日常トーク・歌などが中心スマホ1つで始められる手軽さ
・キャラになりきる「なりきり力」が重視される
・顔出し無し、2D・Live2Dアバターが多い
・ギフト(投げ銭)文化が非常に活発
📺VTuber(Virtual YouTuber)
・主にYouTubeで活動動画投稿+配信の両方を行うことが多い

続きは、リベシティにログインしてからお読みください