• 投稿日:2025/07/31
【Mac・Windows対応】ショートカットを使って画面をキャプチャする方法

【Mac・Windows対応】ショートカットを使って画面をキャプチャする方法

  • 2
  • -
会員ID:lhQAFiqU

会員ID:lhQAFiqU

この記事は約2分で読めます

PCを使っていると「この画面の画像がほしい!」となることはありませんか?私は結構あります。
その際、毎回「ショートカットがあるはずだけど忘れた・・・」となることが結構多かったので、自分へのメモを兼ねてその方法を紹介したいと思います。

Macの場合

command + shift + 3を同時に押すと画面全体をキャプチャできます。
command + shift + 4を同時に押した後に範囲を選択して部分的にキャプチャできます。
command + shift + 4を同時に押した後、スペースキーを押すとウィンドウのキャプチャができます。
キャプチャされた画像はデスクトップに保存されます。

また、上記のコマンド加えてcontrolボタンも同時に押すと、デスクトップではなくクリップボードに保存されます。
他のアプリにすぐに貼り付けたい場合に便利です!

参考:アップルのサポートページ

https://support.apple.com/ja-jp/102646

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:lhQAFiqU

投稿者情報

会員ID:lhQAFiqU

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません