• 投稿日:2025/07/24
減配? IR BANKを見る際の注意点👀

減配? IR BANKを見る際の注意点👀

  • 3
  • -
会員ID:ML4oIVOS

会員ID:ML4oIVOS

この記事は約2分で読めます
要約
IR BANKでの1株配当の表記は、記念配当などを表記していないため、増配しているのに、そのことがわかりにくくなっていたり、記念配分がなくなっただけなのに、減配したような表記になっているので、注意が必要です。

 会社四季報の夏号を買い、現在投資先を新たに分析している途中です。


 その最中に、気づいたIR BANKの注意点をお伝えします。


結論

250724 一株配当欄の秘密.png

 なので、記念配の次の配当額が、記念配前に戻った時は、減配したように表示されます。


 IR BANKで、減配をしたかどうか調べている人は、ここで「減配した」と判断しないように、注意が必要です👀


 もちろん、記念配を含めて、増配したかを大事に検討している人は、IR BANKだけで、検討して大丈夫です。(それぞれのやりかたでOK)


 どんな風に表示されているか、実際に、決算説明資料とIRBANKを見比べてみましょう。


 今回は、記念配を2022年(2023年3月期)に行ったセブン&アイHDをサンプルにしていきます。


〇決算説明資料での表示

スクリーンショット (361).png(画像は、セブン&アイHDの2024年2月期決算説明資料を参照)

 画像の通り、2022年に記念配当として、3.3円を出していることが分かります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ML4oIVOS

投稿者情報

会員ID:ML4oIVOS

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません