• 投稿日:2025/07/27
  • 更新日:2025/07/29
ヒヤリハット・家族で食べた毒キノコ保険

ヒヤリハット・家族で食べた毒キノコ保険

  • 5
  • -
会員ID:iAA2cxXf

会員ID:iAA2cxXf

この記事は約4分で読めます
要約
自分のヒヤリハット体験です。リベに入る前に家族ではまった毒キノコ保険。軽い気持ちで相談し、気がついたら…なんて、同じ経験をしないように。保険は投資や貯金ではありません!!

みなさん、こんにちは。
これは、私がまだ「ライフプランって何?人生ゲームでしかあまり想像できないな」くらいに思っていた頃の話です。最終的にはめちゃくちゃ毒キノコ保険を食べちゃいました。同じ経験をしないように記録しました。

■「保険は入ってて当たり前だよ」と言われた新任時代

 職場に配属されたばかりのある日、上司に言われました。
「ところで、保険何に入っている?どこの会社の?」
(あっ……やばい、よくわかってない……)

実は入っていたけど、親から進められて入っていて詳しくはわかっていなかった私。でもそんなの言えず、とりあえず「は、はい」と笑顔。
 当時の私は、掛け捨ての意味もよくわかっておらず「保険金って掛けても戻ってこないなんて損」なイメージで完全に誤解していました。

■ある日、キノコの胞子が飛んできた

その後、なぜか職場の“お得意さん”の保険員さんとご対面。しかも上司がご推薦。

この人がまあ、親身な方で。

「保険って行っても、なかなか難しいですよね~。じゃあ将来のためにライフプラン作りましょう」と言われて、なんとなく「じゃあ…お願いします」と答えてました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:iAA2cxXf

投稿者情報

会員ID:iAA2cxXf

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません