• 投稿日:2025/07/27
  • 更新日:2025/08/01
Canvaでもここまでできる!【保存版】超実用テク(第2回)グラデーション文字を作る方法

Canvaでもここまでできる!【保存版】超実用テク(第2回)グラデーション文字を作る方法

  • 1
  • -
会員ID:2YTzaEyG

会員ID:2YTzaEyG

この記事は約4分で読めます
要約
実は、Canvaには文字に直接グラデーションをかける機能はありません(2025年7月現在)。 でも安心してください。いくつかの方法を組み合わせれば、それっぽく仕上げることができます◎

Canvaでもここまでできる!保存版・超・実用テク集

🟣第2回:グラデーション文字をつくる方法

ゴールドの文字も作れちゃう!今回はこの文字を作る工程を解説します。

こんな感じのを作ります✨️

Canva白フチのコピー (4).png🎨 Canvaに「グラデーション文字」ってあるの?

今回は以下の2つのやり方を紹介します👇
✅ Type Gradient(アプリ)を使う方法(Canva Pro限定です)
✅ 無料でも使えるフレーム機能で作る方法

✨方法①:Type Gradientを使う方法

🔸1. 左メニューから「Type Gradient」を検索して起動

2.png

🔸2. フォントを「Noto Sans」と入力

ほとんど欧文フォントなのですが、ひとつだけ日本語ありました!

それが「Noto Sans Japanese」

※他にもあるという記事を発見💡

近々ひとつずつ確認してあれば追記します。


グラデーションが映える Extra-Bold(極太)がおすすめです

3.pngCanva白フチのコピー.png🔸4. 入れたい文字を入力

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:2YTzaEyG

投稿者情報

会員ID:2YTzaEyG

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません