• 投稿日:2025/07/28
小金持ち山に登るには「タブレット」は必要なかった!

小金持ち山に登るには「タブレット」は必要なかった!

会員ID:TJ8iJ0vT

会員ID:TJ8iJ0vT

この記事は約4分で読めます
要約
「パソコンがあれば十分だったな」これが、私が小金持ち山を登りながら出した結論です。実際に家計管理や投資に取り組んでいく中で、痛感したのはパソコンこそが"親機"であり、スマホやタブレットはあくまで"子機"に過ぎないということでした。

タブレットに抱いていた幻想

私がタブレットを手に入れたのは、ある意味「希望」でした。🎶
画面も大きいし、Bluetoothキーボードもつければ文字入力もできるし、アプリも充実してる。動画もサクサク見れる。これはもう、パソコンの代わりになる!と。💡

でも、実際に家計簿をつけたり、証券口座を操作したり…そういう「本気の作業」をしようとしたときに、タブレットの限界を感じました。😱

💦複数画面を並べて作業できない(アプリを行ったり来たり)

💦ファイル管理がややこしい(フォルダの概念が弱い)

💦ウェブアプリがうまく動かない(制限あり)

💦本格的なスプレッドシート操作が難しい(ショートカットが使えない)

結果、やっぱり作業効率が悪く、ストレスが溜まるのです。💦

パソコンが「親機」である理由

スマホやタブレットは、どれだけ進化しても「見る」ことには特化しています。通知を受け取る、チャットする、動画を見る…これらの機能には長けています。👏

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:TJ8iJ0vT

投稿者情報

会員ID:TJ8iJ0vT

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:l65BwAqo
    会員ID:l65BwAqo
    2025/07/28

    ジーニーさんこんばんは! 私も昔は、「PCは仕事で使うもの」というイメージだったので、プライベートでは手軽なタブレットやスマホがメインでした。 でも、MacBookを手に入れてからは、できることが一気に広がって、とても快適です!😆 もうMacBook無しの生活は考えられませんね😁

    会員ID:TJ8iJ0vT

    投稿者

    2025/07/29

    はるかたさんレビューありがとうございます! 本当にそう思います!😊 学長も言っているとおり自分用のPCは必須ですね👍

    会員ID:TJ8iJ0vT

    投稿者