• 投稿日:2025/07/31
【未然に防げる熱中症】黄色信号🚥で止まろう!

【未然に防げる熱中症】黄色信号🚥で止まろう!

会員ID:3MeqPfkE

会員ID:3MeqPfkE

この記事は約5分で読めます
要約
こんにちは😊かるふと申します🌷 総務✕WEBライターをしています。 近年、災害レベルの暑さが続いて 生きづらいと感じる今日この頃🥵 今回は熱中症についてのリスクヘッジ編。 豆知識💡をお伝えします。

スクリーンショット 2025-07-29 21.15.49.png

1.新しい熱中症対策法
2025年6月施行📄安心・安全な夏を過ごそう🍧

ここ数年、記録的な猛暑が続いています。体力が根こそぎ持っていかれますよね。子どもの頃は、もっと過ごしやすかったような気がします🥲
職場では、GW頃から晩夏にかけて熱中症になった方を対応する時期になります。
ところで、みなさんは2025年6月1日から熱中症対策の法律が変わったのはご存知でしょうか。
労働安全衛生規則が改正され、職場での熱中症対策が事業者にとって法的な義務となりました。これは職場での熱中症による痛ましい事故が多発していることを受けての重要な改正です。
今回は、職場だけでなく外出時やご家庭でも活用できる、具体的で実践的な熱中症対策を、わかりやすくお伝えしていきます。
日本ではないような暑さ、ぼちぼち共存しましょう🙌

2.なぜ今.....熱中症対策が重要視されているの😯

熱中症対策は「努力目標」から「法的義務」へと大きく変わりました。この背景には、職場での熱中症死亡事故の深刻な増加があります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:3MeqPfkE

投稿者情報

会員ID:3MeqPfkE

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:DA7stpOT
    会員ID:DA7stpOT
    2025/07/31

    とても参考になりました!近年の暑さは異常で、本当に気をつけないと危険なレベルですよね。熱中症にならないよう注意しないといけないですね。 私も職場が保育園なので、熱中症警戒アラートはよく気にしています! 我が子にもしっかり教えたいと思います! 有益な情報ありがとうございます🌟

    会員ID:3MeqPfkE

    投稿者

    2025/07/31

    素敵なレビューありがとうございます😊 ゆりママさん保育士さんなんですね🍀 今年はまだ私の職場で救急搬送事案はありませんが、お互い気をつけて、この猛暑を乗り切りましょう🌻

    会員ID:3MeqPfkE

    投稿者