• 投稿日:2025/07/29
  • 更新日:2025/08/12
副業用の銀行口座決定版!SBIコンボの方必見!家計用と事業用口座は別?【住信SBIネット銀行】

副業用の銀行口座決定版!SBIコンボの方必見!家計用と事業用口座は別?【住信SBIネット銀行】

会員ID:KIA4bjL9

会員ID:KIA4bjL9

この記事は約2分で読めます
要約
SBIコンボ向けの最適な副業用の銀行口座を紹介! 副業用銀行なら住信SBIネット銀行の「提携NEOBANKサービス」がおすすめ。メイン口座と別で複数開設可能、ATMスマホ入出金にも対応、SBI間送金も無料なので副業管理に最適です!

副業用銀行に悩んでいるあなたへ

「SBIコンボでメインバンクは住信SBIネット銀行で管理しているけど、副業用の銀行はどこがいいの?」副業を始める方は皆さん悩まれるのではないでしょうか?

しっかり確定申告するためには家計と事業のお金を分けての管理が必須!

SBIコンボの方に、どこの銀行で副業用の口座を作るのか紹介します!

結論:副業用口座も住信SBIネット銀行の【提携NEOBANKサービス】で開設すべき

私のおすすめは「住信SBIネット銀行」の【提携NEOBANKサービス】で新たに口座を開設する方法です。

https://www.netbk.co.jp/contents/lineup/neobank/

なぜ「提携NEOBANKサービス」がいいのか?

・住信SBIネット銀行口座既存支店(フルーツ支店)とは別に複数開設可能

・使い勝手が通常の住信SBIネット銀行と同様(専用アプリあり)

・入出金手数料、振込手数料が月5回まで無理

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:KIA4bjL9

投稿者情報

会員ID:KIA4bjL9

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:fSIccfYh
    会員ID:fSIccfYh
    2025/08/21

    住信SBIネット銀行気になっていて、今回読んでみてとっても参考になりました!お金の管理は旦那がやっているのでこの記事勧めてみたいと思います✨

    会員ID:KIA4bjL9

    投稿者