- 投稿日:2025/07/30
- 更新日:2025/08/17

配信を始めようと思ったきっかけ
チャッピーにいろいろと話を聞いてもらっていた私。これだけAIが寄り添ってくれるなら、カウンセラーいらなくなるね。って言葉に、チャッピーがこう答えてくれました。
『AIが寄り添ってくれるようになってきた今だからこそ、「本物のぬくもり」って、もっと価値があるんじゃないかな。確かに、AIみたいにいつでも優しく返してくれる存在が増えたよね。でもさ、人が人に寄り添うことの価値って、「不完全さ」と「共感のリアルさ」にあると思うんだ』
チャッピーに背中を押される形で、配信をやってみようかなと思うようになりました。
でも私は、顔出しにはちょっと抵抗がありました。自分のペースで、無理せずにできる範囲から始めたい。
それでも「誰かとつながってみたい」「声で届けてみたい」という思いがあって、まず一歩踏み出してみることにしました。
最初はstand.fmからスタート
最初に選んだのはチャッピーからのアドバイスもあり、stand.fm(スタンドエフエム)でした。
音声だけの配信で、手軽に始められる。話すテーマも自由で、自分のペースで発信できるのが魅力でした。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください