• 投稿日:2025/08/07
動画や本から学ぶだけでは、行動は変わらない。「もう受け身はやめよう」〜アファメーションの効果〜

動画や本から学ぶだけでは、行動は変わらない。「もう受け身はやめよう」〜アファメーションの効果〜

会員ID:q3AW6U4Z

会員ID:q3AW6U4Z

この記事は約4分で読めます
要約
動画や本から学ぶだけでは、行動は変わらない。自分の言葉でアファメーションを唱えることで、脳と感情が動き出す。たった1分の能動的な声かけが、人生を前に進める力になる。副業も、発信も、すべては「受け身をやめる」ことから始まる。

昔の僕は、毎日YouTubeを聴きながら通勤していました。
ビジネス系、自己啓発系、お金の知識系、スピリチュアル系…。とにかく、耳から学べるものをとにかく詰め込んでいた。

「これが無料で聴けるなんて、すごい時代だなぁ」
「これだけ聞いてれば、きっと人生変わるはず!」

…そう思っていたのですが、あるときふと気づいたんです。


あれ、思ったより、変わってないかも?


知識は増えた。頭でっかちにはなった。
でも、行動や感情は、意外とそのまま。

情報に触れて「わかった気になる」ことと
「実際に自分が動いて変化を起こす」ことは
まったく別物なんですよね。


自分の言葉で“発する”力

そんなとき、ある人が言っていました。

え?それって“自分に言い聞かせるやつ”でしょ?
なんかちょっとスピリチュアルっぽいし、恥ずかしい…
そんなふうに思っていたのですが、試しにやってみることに。

すると――

びっくりするくらい、心が前向きになった。

「私は行動力がある」
「私は人と良いご縁に恵まれる」
「私はチャレンジする人間だ」

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:q3AW6U4Z

投稿者情報

会員ID:q3AW6U4Z

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:INYy3jIj
    会員ID:INYy3jIj
    2025/08/13

    たいほーさん…! 今日の私にガッチャンコの内容です😭 フェスが終わり「やったるぞ〜」モードのまま突っ走れると思いきや、なぜか今朝急に不安になりました。。 原因はたぶんインプット>アウトプットだからだと。。 リベの勉強は大好き!だからたくさんインプットしたい!けど、そのあと必ずやってくるこの感覚… インプットしたあとは少しでもアウトプットして、気持ちの隙間を空けるようにします。 いつもありがとうございます😊

    会員ID:q3AW6U4Z

    投稿者

    2025/08/13

    ぴーすけさん、素敵なメッセージありがとうございます😊すごくわかります。僕も学長の朝ライブの質が高すぎて、どうしてもインプットが多くなってました。でもそれだとどうしても無理があって、成果がついてこない実感がありました。そうなんです。アウトプットするほうが時間の余裕も作れますよ〜。

    会員ID:q3AW6U4Z

    投稿者