- 投稿日:2025/08/01
- 更新日:2025/08/05

① ややマイナーなソフトを狙う
中古ゲームソフトせどりの基本は、
ややマイナーで在庫が少ないソフトを狙う
ことです。
マリオカートやモンスターハンターなどのメジャータイトルは、店舗に複数本並んでおり、出品者も多く価格競争になりがちです。
逆に、あまり名前を聞かないソフトや、店舗に1本しかないような在庫僅少ソフトは狙い目。
需要は少なくても供給がさらに少ないため、安定した利益が取りやすい傾向にあります。
↓モンスターハンタークロス3DSは「可」のコンディションだと100円台が相場
② ワゴンを狙う
中古ショップには、500円以下のワゴンコーナーがあることが多いです。
この中から①で解説したようなマイナーかつ在庫1本のソフト を中心にリサーチしましょう。
比較的バーコード付きのケースが残っていることも多いので、ここは頑張ってたくさんリサーチをすべきところです。
③ 携帯ゲーム機ソフトが狙い目(+ゲームキューブ)
私の感覚では、任天堂DS・3DS・ソニーPSP など、携帯ゲーム機ソフトのほうが利益商品が多いです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください