• 投稿日:2025/07/31
  • 更新日:2025/10/05
ノウハウ図書館から挑戦してみませんか?✏️ブログやnoteが気になるあなたへ

ノウハウ図書館から挑戦してみませんか?✏️ブログやnoteが気になるあなたへ

会員ID:wnjoxcBo

会員ID:wnjoxcBo

この記事は約7分で読めます
要約
「向いてるのかな」「続けられる?」🤔 書く副業にチャレンジしてみたいけど不安がよぎるなら、 ノウハウ図書館で成功体験と学びを得てみましょう✊🏻‪ 半年図書館に投稿したあと、noteに挑戦中の私が感じた ノウハウ図書館がスタートにいい理由をお伝えします🍀

はじめに

まずは軽く自己紹介をさせてください🍓

リベに入って1年半がたちました。
入会3ヶ月はROM専、その後半年ほどノウハウ図書館に40記事以上投稿してきました。
そして今春からnoteに挑戦中です✊🏻‪

稼げや祭りでがんばって0→1達成済。
今はnoteでnoteを始めたばかりの初心者を応援しています。


わたしにはまだ、他の方のように「100万円へのロードマップ」みたいなすごいお話をすることができません🙇‍♂️

ですが、noteやブログに興味がある方がリベの中に一定数いらっしゃるようなので、
その方に向けてお伝えしたいと思い、今パソコンをカタカタしています。


ブログやnoteはじめてみたいけど…

🙄書く仕事、向いてるかな?
🙄飽きずに続けられるかな?
🙄何を書いたらいいのかな?

そう感じて勇気がでないなら、
ノウハウ図書館から始めることをお勧めします。

私は今、noteで活動するためのスキルが、ノウハウ図書館で自然と身についていたと実感しています。
これは外部にでてはじめて気づいたことです。
そして、そう感じている図書館ライター出身の方も多いんじゃないかなと思います。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:wnjoxcBo

投稿者情報

会員ID:wnjoxcBo

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(7
  • 会員ID:SJUO2dM6
    会員ID:SJUO2dM6
    2025/09/18

    はるさんの記事を読んで勇気が出ました。私に伝えられることなんてあるかな?と思っていたけど⋯思い出したら色々ありそう。ノウハウ図書館に投稿するという目標に向けて一歩踏み出せそうです。ありがとうございました💕

    会員ID:wnjoxcBo

    投稿者

    2025/09/19

    ゆきまるさんレビューありがとうございます✨️ そうなんです。探せば色々あると思います。身近に体験した小さなことのノウハウから始めてみてください😊 デビューたのしみにしていますね😆

    会員ID:wnjoxcBo

    投稿者

  • 会員ID:FHZFOQPf
    会員ID:FHZFOQPf
    2025/09/11

    はるさん、いつも初心者に寄り添った分かりやすく優しい記事をありがとうございます。 ノウハウ図書館に投稿するのが目標だったけれど、ずっと何を記事にいいのか悩んでいました。でもこの夏、初めて投稿できました! 自分のノウハウではないけれど、『伝えたい!』って心底思えることに出会って、初めて発信したいと思いました。 書いてみないと分からないことだらけ。 でも楽しくて、ブログやnoteも気になってきました。 いつも一歩先で、素敵な発信してくださっているはるさんのノウハウ記事に、勇気頂いています😆ありがとうございました✨

    会員ID:wnjoxcBo

    投稿者

    2025/09/12

    とろろさんレビューありがとうございます✨️ やってみると楽しさもむずかしさも実感しますよね! 伝えたいって思える気持ちが、なによりも大切だと思います。 とろろさんがノウハウ図書館の次に何にチャレンジされるのか 楽しみに待ってます〜😊

    会員ID:wnjoxcBo

    投稿者

  • 会員ID:kfSeS9uq
    会員ID:kfSeS9uq
    2025/08/03

    最近、ノウハウ図書館からジャンルに縛りのないnote に乗り換える人が多いですよね😄 ノウハウ図書館だとレビューしたら書いた人のポイントになるから、他者貢献してる感がありますが、noteだとコメントしても相手の収入にはならないのが残念だなぁと思いながら、リベネームとは違う名前で読む専しています😊 私は記事を書くのにめちゃくちゃ時間がかかるし、AIも上手に使いこなせないので向いていないのかなと思いました😄 記事を書いてくださってありがとうございました😊

    会員ID:wnjoxcBo

    投稿者

    2025/08/03

    ねこさんレビューありがとうございます✨️ きっと発信したいことは人それぞれなので、ノウハウ図書館の次のステップとしてブログやnoteに行くのは正しい道筋なのかなと思います😊 上手く書けなくても時間がかかっても、自分のペースで楽しみながら続けられるのがnote良いところですね

    会員ID:wnjoxcBo

    投稿者

  • 会員ID:1sDRteTH
    会員ID:1sDRteTH
    2025/08/02

    はるさん、記事にとても共感しました👍️ 費用は掛からないし、反応はあるしと、副業の練習にはもってこいですよね! とっかかりが楽だと撤退も早めに判断できますし。 気持ちのよい記事、ありがとうございます😊

    会員ID:wnjoxcBo

    投稿者

    2025/08/02

    ゆーとさんレビューありがとうございます✨️ そうなんですよね。反応の中から学べることってたくさんあって、 でもいきなり外は心折れちゃうし飽きちゃうから…^^; いろんな学びがノウハウ図書館にいるだけでできると思います☺️

    会員ID:wnjoxcBo

    投稿者

  • 会員ID:009FHyQd
    会員ID:009FHyQd
    2025/07/31

    情報発信ありがとうございます! とても読みやすくて感動しました😭 7月に入会して本日初めてノウハウ図書館にきました。 何かやってみたいなーと思っていたので、 これまで自分が経験したことで皆さんのお役に立ちそうなことをノウハウ図書館で発信できたらいいなと思いました💪 きっかけを作ってくださりありがとうございます☺️

    会員ID:wnjoxcBo

    投稿者

    2025/07/31

    うぉんちゃんさんレビューありがとうございます✨️ 入会おめでとうございます🎉 そして1ヶ月でコメント下さる行動力尊敬します👏 分かりやすいといっていただき嬉しいです😊 うぉんちゃんさんが発信しやすい身近なところから挑戦してみてくださいね😊 楽しみにしています🍀𓂃𓈒

    会員ID:wnjoxcBo

    投稿者

  • 会員ID:znvmpZcN
    会員ID:znvmpZcN
    2025/07/31

    私も最近気づきました。KnowHow図書館の反応が他に比べて格段にいいことを。どうやって新しい投稿をしようかと、いつも考えています。 本当にハマりますね。 ありがとうございました😀

    会員ID:wnjoxcBo

    投稿者

    2025/07/31

    べんけいさんレビューありがとうございます✨️ そうなんです。リアクションや温かいコメント、そしてポイント…ノウハウ図書館はとても優しい設計になっています☺️ わたしもずっとハマっていました😊 そして次のチャレンジに繋がりました。 べんけいさんにもその光が見えますように🍀*゜

    会員ID:wnjoxcBo

    投稿者

  • 会員ID:LZIi7tvw
    会員ID:LZIi7tvw
    2025/07/31

    パソコン購入を機会に、書く事にチャレンジしたくノウハウ図書館に何か投稿したいと考えていたので、参考にさせて頂きました。ありがとう御座います☺️

    会員ID:wnjoxcBo

    投稿者

    2025/07/31

    ごっちゃんさんレビューありがとうございます✨️ パソコン購入されたんですね😳 おめでとうございます✨️ せっかくなのでパソコンに慣れるのを兼ねて投稿してみてください😊 楽しみにしていますね💕︎

    会員ID:wnjoxcBo

    投稿者