• 投稿日:2025/09/05
  • 更新日:2025/09/30
【リベシティプロフィール】これでダブルの効果!一瞬で個性的に見せるコツ vol.2

【リベシティプロフィール】これでダブルの効果!一瞬で個性的に見せるコツ vol.2

日本語とんとん🌺大学教員/文章サポート

日本語とんとん🌺大学教員/文章サポート

この記事は約4分で読めます
要約
リベ活で大切なプロフィールが【真っ白】な人いませんか? この記事では、一瞬でプロフィールを個性的に見せる方法をお伝えします!それはアルバムに【写真3枚】をアップする方法です🔥 この記事では、具体的な掲載の仕方と、見せ方のコツを紹介したいと思います。

1.写真でパッとイメージを伝えられる❗️

私は、文章研究を専門にしている大学教員
日本語とんとん🐰です。


リベシティでは、スキルマーケットで「リベシティプロフィール作成サポート」を100件ほど行ってきました。

リベ大生に、プロフィールの書き方をアドバイスをする中で、
「なるべく簡単に、自分らしさを伝える方法」

として


アルバム欄に写真3枚を掲載すること
をすすめてきました。


一瞬で、プロフィールを
自分らしく華やかに変えられるからです🌟


本記事では、スキルマーケットで頼むまでもないので、自分でステキなプロフィールを作りたいという方むけに、アルバム欄の活用の仕方のヒントをお伝えしたいと思います。


具体的な見せ方のコツと、技術的な面を書いていきたいと思います🌟

2. どんな写真を載せたらいい?

私の過去記事

【一瞬で変えられる!】リベシティプロフィールを個性的に見せるコツ🔰


こちらの記事では、
一瞬で読み手にイメージを伝えるために

アルバムにキレイな写真を3枚追加すること

を提案しています。


具体的には、
次のような写真をオススメしています。

____________________

1️⃣ 趣味の写真(旅行、ペット、キレイな風景スポーツ、バイクや車)

2️⃣ リベ活の写真(オフ会、フェス、オフィスの写真)

3️⃣ 仕事や副業の写真(スキルマーケットのサムネ、本業関連の写真)

____________________


携帯から写真をアップロードすると、一瞬で生き生きとした素敵なプロフィールが完成するはずなんですが、やっていくと

「あれっ??」

と思うことがありました。


3 写真はタテがオススメ

たとえば、下のように3枚をアップしてみます。

すると、タテの写真とヨコの写真の表示形式が違う
ことがわかります。


アルバムは、スペースの関係なのか、
ヨコの写真が半分サイズになってしまうんですね。こんな感じ😭

【PC画面でみたアルバムの写真】

8b8c327677f16e0562ee318f116e367d.jpg

みなさんもどこかでこんなアルバム欄を見たことがあるのではないでしょうか(過去の私です・笑)。


どうにか、キレイなバランスでの写真を載せたいな、と思ったので、次のようにしてみました。

4 Canvaを使おう!

タテなら表示が大きいことがわかったので、canvaのタテの写真フォーマットを使ったらいいんじゃないか?と考えやってみました✨

具体的なやり方は、次のとおりです。


①ホーム画面から、右上「写真コラージュ縦」を選択

866b5c19b7cca6e1526c59db36f5a183.png

「写真コラージュ縦」を開くとこんな画面に✨9f9dc1e1693c8300283ff75702147efd.png

②フォーマットの上に、写真を並べる

まずは、一枚目の写真を貼ります。

4c7c3de667a7c6e377b031db4e5a4c83-1.png

次は2枚目を載せます。
こんな感じ🎵


863a4641330af5bcc4100aa2c09581b1.jpg

③コラージュ写真をダウンロード


ノウハウ図書館に載せられるよう、データをダウンロードします。

右上の「共有」⇨「ダウンロード」

c93040b2e374949fe62059516828cad5.jpg

ダウンロードしたものを、プロフィールのアルバム欄に貼ればOKです!


5 プロフィールでの表示のされ方

では実際に、コラージュ写真をプロフィールのアルバム欄に入れると、どうなるか見ていきましょう。

① PCでの表示のされ方

65142bee8c015db46576c92851a51122.jpg普通の縦長の写真より、やや大きめに表示されることがわかります。

みなさん、PCでプロフィールを作成することが多いと思うのですが、作った後は、必ずスマホでも見え方を確認しましょう✨


スマホから開くと、次のように表示されます。


②スマホでの表示のされ方

スマホの場合は、PC以上に画面いっぱいに表示されます。2度スクロールが必要なほど、ボリュームが多く表示されますので、アピール効果抜群です✌️


最初の表示(スクロール前)

cdcedb240f38c4fa13580d60acc176fb.jpg

スクロールすると、2枚目の写真が見えてきます。


9580ff72c1ac58163793eb5b0e334cf7.jpgさらにスクロールすると、3枚目の写真が見えます!

9708ad101f15e97662c8c47aca4da09a.jpg

どうでしょうか!? 
写真が与える印象って大きいと思いませんでしたか?


この例だとライオンばかりになってしまいましたが💦

キレイな風景だったり、趣味の写真だったり
オフ会の写真などをたくさん載せられたら
ステキだと思いませんか?


つぎに、私のおすすめのプロフィールの
お2人を紹介したいと思います。


お二人ともアルバムの見せ方が
とても上手なんです🌟


Ken@映像クリエイター さん
なる@富山の5代目醤油•味噌屋 さん

※ 青字をクリックすると、
プロフィールリンクに飛びます


このようにタテのサイズのフォーマットに
写真を複数載せてコラージュにするのも良いと思います!


6 まとめ

写真を載せると、一瞬で魅力的なプロフィールを作れます。

その時にもし、

🔹タテの写真がない
🔹ヨコの写真を2枚のせたい
🔹コラージュを作って何枚か写真を載せたい


というような場合、この記事にあるようにCanvaのタテ写真のフォーマットを利用すると、ちょっとの手間で「映えるプロフィール」が作れると思います!


作業もあまり難しくないので、
ぜひコラージュを作ってみてください😄


この記事が、みなさんのリベ活を楽しくする一助となれば、
嬉しいです🌟


ノウハウ📗最後までお読みいただきありがとう.png

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

日本語とんとん🌺大学教員/文章サポート

投稿者情報

日本語とんとん🌺大学教員/文章サポート

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:kpf5UPuf
    会員ID:kpf5UPuf
    2025/09/16

    先生、このノウハウは目からウロコでした! このテクニックを使えば、より自分をPRできますね! しかも見ている方も楽しくて、印象に残りやすいです✨️ 早速実践してみようと思います💨 有益なノウハウ記事をありがとうございます☺️

    日本語とんとん🌺大学教員/文章サポート

    投稿者

    2025/09/16

    ながつぼさん 温かなコメントありがとうございます✨そうなんです!場所を最大限使って、自分をPRするのにすごいいい方法だと思います。 しかも、まだあまり知られていない方法なので、今実践したら、目立ってかっこいいと思いますよ(笑)! みている方も楽しい、って、正義ですよね😄

    日本語とんとん🌺大学教員/文章サポート

    投稿者

  • 会員ID:lXEv53rw
    会員ID:lXEv53rw
    2025/09/06

    とんとんさん😊 なるほどー❗️確かにプロフィールに写真があると、グッと印象が良くなりますね✨ 最近自分はオフ会に参加するようになり、人との交流が増えて来ました☘️プロフィールって大事だなって思っています(いまさら🤭) 参考になる記事をありがとうございました😊

    日本語とんとん🌺大学教員/文章サポート

    投稿者

    2025/09/06

    はじめまして先生さん お忙しい中コメントをいただきありがとうございます😄 そうなんです。携帯にある写真をサクサクっとアップすれば、すぐにステキなプロフィールが出来ちゃいますよ☝️ 温泉/マリオット/ディズニー で楽しんでいる写真なんかあったらすごいステキだと思います!生き生きしたプロフィールになって、さらにいい出会いを運んでくれると思いますよ🤩

    日本語とんとん🌺大学教員/文章サポート

    投稿者