• 投稿日:2025/08/03
【5分でできる!】フェスを最大限楽しむ!ワクワクが加速するジャーナリングのすすめ

【5分でできる!】フェスを最大限楽しむ!ワクワクが加速するジャーナリングのすすめ

  • 2
  • -
会員ID:omHQ18WG

会員ID:omHQ18WG

この記事は約3分で読めます
要約
フェスをもっと楽しむために、当日前に「ジャーナリング」で気持ちを整えてみませんか?ノートに目的や楽しみ、不安を書き出すことで、緊張がやわらぎ、当日の満足度もぐっと高まります!

🎉 フェスをもっと楽しむために!

フェス前に「ジャーナリング」やってみませんか?

もうすぐ フェス ですね!
会いたい人がいる、学びを深めたい、ただ雰囲気を楽しみたい…
フェスにはそれぞれの楽しみ方があります。

でもせっかくなら、
「ただ行って終わり」ではなく
「充実した1日だった!フェスに行って本当によかった!」と余韻がずっと続くような体験にしませんか?

そのためにおすすめしたいのが、
フェスに行く前のジャーナリングです。


① ジャーナリングとは?

ジャーナリングとは、
思いついたことや感じたことを、頭の中から紙に書き出すシンプルな方法です。

日記と似ていますが、「上手に書く必要」や「誰かに見せること」は一切なし。
頭の中を整理したり、モヤモヤやワクワクを言語化するためのツールです。


② ノートに書くことのメリット

ジャーナリングはスマホのメモでもできますが、
おすすめは ノートとペン を使うことです!

その理由は…

🌱手を動かすことで頭が整理されやすい
手書きは脳の「思考」と「感情」をつなぐ部分が活性化され、気持ちを言葉にしやすくなります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:omHQ18WG

投稿者情報

会員ID:omHQ18WG

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません