• 投稿日:2025/08/03
  • 更新日:2025/08/03
実体験! メルカリvsヤフーフリマ どっちがいいの?まとめてみた

実体験! メルカリvsヤフーフリマ どっちがいいの?まとめてみた

会員ID:ZCzJdzt6

会員ID:ZCzJdzt6

この記事は約3分で読めます

 みなさんこんにちわー

メルカリせどりで稼いでいるヒロ猫です。

でも実は、ヤフーフリマでも稼いでいます。


 ちょっとしたお小遣い稼ぎ程度を目標に始めた私ですが、

「せどりだけで食っていけるんじゃね?」って感じに成長しました。

 

 なんかしらんけど本業レベルに達しようとしています。

 

 「メルカリせどり」を始めた人、これからスタートしようかなー、とりあえず情報だけでも集めとこっかなー。

 って人に知っておいて欲しいのが


 ヤフーフリマ(Y!フリマ)も同時にやれ!!


 今日の結論がコレでございます。


 それぞれのメリット・デメリットがありますのでぱっとまとめます。私の独断と偏見です。


☆メルカリのメリット☆

使いやすいアプリ

購入者さんとのコメントやりとりがしやすい

ユーザー数が多いので売れやすい

売れた商品はコピーして再出品がしやすい(同じ物を売る人には超絶ありがたい機能)


出品数の上限にかなり余裕がある?

これは具体的に何個まで出品できるかが発表されていないのですが、私の場合200品以上でも制限がかかりません。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ZCzJdzt6

投稿者情報

会員ID:ZCzJdzt6

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:UHeRZO6K
    会員ID:UHeRZO6K
    2025/08/04

    比較情報ありがとうございます。✨ ヤフーフリマのメリットも大きいですね! メルカリしかやっていませんでしたが、ヤフーの方も見てみます!😸

    会員ID:ZCzJdzt6

    投稿者

    2025/08/04

    ひゃんねこさーん(❁´◡`❁)おひさしぶり ヤフーもやるといいですよ~

    会員ID:ZCzJdzt6

    投稿者