• 投稿日:2025/08/03
「新しいパソコンにしたらLINEのトークが消えた!?」もう困らない引き継ぎ完全ガイド

「新しいパソコンにしたらLINEのトークが消えた!?」もう困らない引き継ぎ完全ガイド

  • 1
  • -
会員ID:sbGNScwu

会員ID:sbGNScwu

この記事は約3分で読めます
要約
新しいPCにしたらLINEのトークが消えた⁉ パソコン版LINEの履歴を丸ごと引き継ぐ裏ワザを解説します!

新パソコン!LINEトークの引き継ぎ方法

1. パソコン版LINEの「トーク履歴」は自動では引き継がれない!

 パソコンでLINEを使っている人、多いですよね。
 新しいパソコンに買い替えて、LINEをインストールしてログイン……でも、トーク履歴が消えてしまっていた!そんな経験、ありませんか?

 実は、パソコン版LINEは、新しいパソコンでログインすると直近の2週間分ほどのトークしかサーバーから復元されません
 それ以前のやり取りや添付ファイルは引き継がれないんです。

 仕事でLINEを使っていたり、大切な思い出のメッセージがあったりすると、これでは困ってしまいますよね。

 そこで今回は、新しいパソコンに買い替える際にLINEのトーク履歴を消さずに引き継ぐ方法を紹介します!

2. パソコンのLINEデータを手動でバックアップ・移行する方法

 トークや添付ファイルをしっかり引き継ぎたい方は、以下の手順で手動バックアップをしてください。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:sbGNScwu

投稿者情報

会員ID:sbGNScwu

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません