- 投稿日:2025/08/07
- 更新日:2025/08/07

🟦 ① はじめに:要領の悪い自分でも稼げた話
「せどり」と聞くと、器用な人じゃないとできない。
相場に詳しかったり、テキパキ動ける人だけが稼げる。
そんなイメージを持っていました。
実際、私はアラフィフで、どちらかというと要領が悪くて不器用なタイプ。
興味はあったものの、自分には無理かも…と思いつつ、
ある日一人でリサイクルショップに足を運んでみました。
店内には所狭しと並ぶ大量の商品。
「この中から利益の出るものを探すのか…」と、あまりの多さに圧倒され、
結局なにもできずに帰宅。「やっぱり無理だ」と思って、せどりからは距離を置きました。
その後、「少しでもお金を稼ぎたい」と思ってリベワークスで仕事を探していたとき、
偶然見つけたのがせどり代行の募集。
なんとなくでも関われたらと思って応募したところ、当選。
ここから再び、せどりとの縁がつながりました。
代行の仕事を続けていたある日、雇い主の方からこう声をかけていただきました。
「せどりに興味ありませんか? よければ同行して教えますよ」

続きは、リベシティにログインしてからお読みください