• 投稿日:2025/08/05
  • 更新日:2025/08/05
育休明け、正社員で復帰したけど限界でした ──辞めても大丈夫だった私の話🌱

育休明け、正社員で復帰したけど限界でした ──辞めても大丈夫だった私の話🌱

会員ID:DA7stpOT

会員ID:DA7stpOT

この記事は約6分で読めます
要約
育休明けの復職がつらい。辞めたいけど辞められない。 そんなあなたに届けたい、元公務員ママのリアル体験を書きました。 辞めたあとも大丈夫だったからこそ言える、心の余白のつくり方🌸

はじめに 🌸こんな人もいるんだと思ってもらえたら

こんにちは。この記事は、県職員と市職員の土木職として10年働いた私が、育休明けに復職したけれど、最終的に退職して自分らしい働き方を選んだ記録です。


今この記事を読んでくれている方は、もしかしたら…

・育休明けの復職が不安でたまらない

・「辞めたい」けど、辞めたらどうなるのか怖い

・公務員なのにしんどいって甘えなのかな?って思ってしまう

そんな風に、誰にも言えずに心がモヤモヤしているのではないでしょうか。

私もまさに、そうでした。


今すぐ辞めるべきか、続けるべきか。その答えは人それぞれです。
でも「こういう人もいるんだな」と、一つの選択肢として受け取ってもらえたらうれしいです🍀

育休明け、辞めたくても辞められなかった私 🍼

ChatGPT Image 2025年8月5日 13_08_46.png私は2017年末に長女を出産。
育休中に次女を妊娠・出産し、2人目の育休明けのタイミングでコロナ禍に突入しました。

2020年、次女が0歳10ヶ月のときに職場復帰。
上の子は2歳でした。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:DA7stpOT

投稿者情報

会員ID:DA7stpOT

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(6
  • 会員ID:66OHUBPx
    会員ID:66OHUBPx
    2025/08/07

    記事を読んでいると、私の妻のことかなと思ってしまいました(笑) 私の妻も同じような境遇で、先月ついに転職しました。妻はリベ会員ではないのですが、前回の転職(県職員→市職員)で失敗した教訓を生かそうと思い、価値観マップを作って、自分の優先したいことを明らかにし、それらを活かせる企業に無事に転職できました。 私はリベ初心者ですが、この度の妻の転職活動がとても納得の得られるものだったので、近々ノウハウ図書館に投稿してみようと思っています。 公務員は意外と家事・育児との両立がしにくいですよね・・・実は私もリベでお金にまつわることを沢山学んで、5年以内を目途に公務員から転職できればと考えています!

    会員ID:DA7stpOT

    投稿者

    2025/08/09

    かるガモさん、レビューありがとうございます☺️ 奥さまの行動力、すごいです!転職成功おめでとうございます🎉 価値観マップを活かした選択、素晴らしいですね👏 公務員は意外と家事育児との両立が難しい…本当に共感です🥹 投稿も楽しみにしてますね!5年以内の転職も応援しています🌱

    会員ID:DA7stpOT

    投稿者

  • 会員ID:jloyEbz4
    会員ID:jloyEbz4
    2025/08/07

    同じ公務員としてすごく気持ちのわかる記事でした📝 自分も毎日色んなタイプの仕事に追われながらも、自由さはあって比較的恵まれた環境だと思うので、今のうちに転職活動して辞めたい気持ちでいっぱいです笑 ここで一生勤め切るのかって考え。 すでに僕にも今ありますー お子さんの送り迎えを毎日しながら、公務員で働くって自分には考えられません😳 行動力には頭が下がります🙏 6月には帯状疱疹にもかかられてしまってすごくツラい状態だったかと思います。 これからも体調第一に無理のない範囲で、保育士としての活躍お祈りしてます✨ 今回も素敵な記事をありがとうございました😊

    会員ID:DA7stpOT

    投稿者

    2025/08/07

    やまーさん、うれしいレビューをありがとうございます🥹✨ 同じ公務員仲間(私は元公務員ですが😅)として共感してもらえてすごく嬉しいです! 帯状疱疹の記事まで見てくださってて感激です…! やまーさんの選択にも、きっと光があると思います☺️🌱私も応援してます✨✨

    会員ID:DA7stpOT

    投稿者

  • 会員ID:NzsCGhqM
    会員ID:NzsCGhqM
    2025/08/06

    ゆりママさん、本当によく努力してこられましたね😭✨ 子育て、家事、仕事。 過酷な日々の中の、心の葛藤がすごく伝わってきました😢 心の声をちゃんと聞いて、決断する。 すっごく難しいけど、とっても大切ですよね💓 ゆりママさんの努力、本当に尊敬です☺️ ずっとやりたかったことを、叶えていらっしゃる✨ 国家資格の勉強も、時間確保など大変だったと思います🥹 1度きりの人生、本当に大切にしたいことを守り、やりたいことをしないと、勿体無いですよね🥰 たくさんの勇気を頂きました🙏 ありがとうございます💕

    会員ID:DA7stpOT

    投稿者

    2025/08/06

    アンさん💓あたたかいレビュー嬉しいです😭✨✨そう言っていただき、ありがとうございます🥹 あの頃の葛藤が少しでも誰かの力になれたなら、本当に救われる思いです。 資格の勉強も、自分と向き合う大切な時間でした🌿 1度きりの人生、大切に歩んでいきましょうね💓

    会員ID:DA7stpOT

    投稿者

  • 会員ID:J7oWC7Ys
    会員ID:J7oWC7Ys
    2025/08/06

    ゆりママさんが行動されたことや気持ちの変化など丁寧に書かれていて、記事を読みすすめていて共感するところが多く気持ちが軽くなりました。 育児中は「周りから見た自分の評価」や「こうあるべき」と気づかなくても思ってしまいますよね😔 ライフワークバランスを大切に、これからもご家族の時間を笑顔で過ごしてください。 素敵な投稿ありがとうございまいた。

    会員ID:DA7stpOT

    投稿者

    2025/08/06

    あっちょ子さん、レビューありがとうございます🥹✨共感して心が軽くなったとのことで、私も嬉しいです☺️ 当時は本当に心も体もギリギリの生活で、記憶にない位なんです(笑) お互い家族を大切に、いいバランスをとっていきたいですね🥹🙏✨こちらのそありがとうございます!!

    会員ID:DA7stpOT

    投稿者

  • 会員ID:vSiuSNj7
    会員ID:vSiuSNj7
    2025/08/05

    今まさに同じような状況でしたので、とっても参考になりました😊

    会員ID:DA7stpOT

    投稿者

    2025/08/05

    りんごさん、レビューありがとうございます☺️ 参考になったとのことで、うれしいです🩶 働くママ同士、無理せずがんばっていきましょうね✨

    会員ID:DA7stpOT

    投稿者

  • 会員ID:TD8zxPH6
    会員ID:TD8zxPH6
    2025/08/05

    ゆりママさん…大変でしたね😭 私は、産休明けでも子どもが二人いるわけでもありませんが、苦悩の日々を思い出し涙が出そうになりました。。 私も何年後かに振り返って「何とかなった😊」と思えるように、頑張って行動していきたいと思いました! ありがとうございました!

    会員ID:DA7stpOT

    投稿者

    2025/08/05

    eriさん、レビューありがとうございます😊✨意外と、数年後に振り返るとあのときの選択は正しかったなと思える時が来るんだなと思いました😊今の自分に正直になることも大切ですよね!お互い今を大事に生きていきましょうね☺️🌟

    会員ID:DA7stpOT

    投稿者