- 投稿日:2025/08/05
- 更新日:2025/08/05
.png)
はじめに 🌸こんな人もいるんだと思ってもらえたら
こんにちは。この記事は、県職員と市職員の土木職として10年働いた私が、育休明けに復職したけれど、最終的に退職して自分らしい働き方を選んだ記録です。
今この記事を読んでくれている方は、もしかしたら…
・育休明けの復職が不安でたまらない
・「辞めたい」けど、辞めたらどうなるのか怖い
・公務員なのにしんどいって甘えなのかな?って思ってしまう
そんな風に、誰にも言えずに心がモヤモヤしているのではないでしょうか。
私もまさに、そうでした。
今すぐ辞めるべきか、続けるべきか。その答えは人それぞれです。
でも「こういう人もいるんだな」と、一つの選択肢として受け取ってもらえたらうれしいです🍀
育休明け、辞めたくても辞められなかった私 🍼
私は2017年末に長女を出産。
育休中に次女を妊娠・出産し、2人目の育休明けのタイミングでコロナ禍に突入しました。
2020年、次女が0歳10ヶ月のときに職場復帰。
上の子は2歳でした。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください