• 投稿日:2025/08/06
  • 更新日:2025/09/20
【リベフェス】背中側にも名札を着けてみて!【大人数オフ会にも】

【リベフェス】背中側にも名札を着けてみて!【大人数オフ会にも】

会員ID:0su64QJH

会員ID:0su64QJH

この記事は約2分で読めます
要約
名札は前だけでなく背中にも!リュックなどに付けると後ろからでも名前がわかり、交流しやすくなります(^o^)リベフェスにも、大人数のオフ会などにも◎

まもなく リベフェス2025 ですね!
私は今回は参加を見送ることにしましたが、前回参加した経験から、ちょっとしたアドバイスをお届けします。

名札、前だけじゃもったいない!

ChatGPT Image 2025年8月5日 23_41_07.png

名札といえば、首から下げるスタイルが一般的ですよね。
でも、それだと自分で持ち上げない限り、相手には見えにくい…。

前回のフェスで「いいな!」と思ったのは、肩の高さくらいに名札をつけている人
バッジタイプや、服に留めるタイプだと見やすくて◎です。

さらにおすすめなのが、背中側にも名札をつけること!

なぜかというと、会場はとにかく人・人・人
歩いているとき、前の人の顔ってなかなか見えないですよね。
ましてや「リベネームだけ知ってる」という相手だと、名札が頼りになります。

私は前回、リュックに名札をつけている方を見かけて、「あ、この人リベで話したことある!」と気づいて声をかけることができました。
中には、自作Tシャツでアピールしている強者も!(そこまではしなくても大丈夫ですが 笑)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:0su64QJH

投稿者情報

会員ID:0su64QJH

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:vEwx3Fed
    会員ID:vEwx3Fed
    2025/08/06

    ありがとうございます!! リュックにも付けます👌

    会員ID:0su64QJH

    投稿者