- 投稿日:2025/08/08
- 更新日:2025/10/02
.png)
はじめに
はじめて幕張メッセに行く方へ🐾
ちょっとだけ、私の“しくじり体験”をお話しさせてください😂
「京葉線の海浜幕張駅から徒歩7〜10分」って案内、よく見かけます。
私も「それなら歩ける!」と軽い気持ちで向かいました。
でも実際は……
🚶♀️甘く見てた、駅からの道のり
駅から会場の入口までは迷わず行けて10分くらい。さらにホール(9〜11)までは10〜15分歩くことも。スロープ、階段、人混みで体力がジワジワ削られます💦
私は目的のブース(リベフェスでは無かったのですが…)しか寄らないスタイルでしたが、
それでも、着いた頃には汗だくで、体力は半分くらい減ってたかも💦
🧊荷物の工夫で、体力温存!
この時期はとにかく暑いので、荷物を減らす工夫を🌱
特におすすめなのが…
❄️凍らせたパウチ型ゼリー飲料→ ペットボトルより軽いし、飲み終えたら小さくなる!→ 保冷剤代わりにもなって一石二鳥✨
🎒スーツケース+リュック+日傘だと…かなりしんどいです💦 →なるべく「手ぶらに近づける」荷物の軽量化を。
🚌おすすめの移動方法は?
【幕張メッセまでの移動、私なら迷わずタクシーを推奨!】
特に荷物が多い方、お子様連れ、足の不自由な方は、全力で移動は
“タクシー”
おすすめです。
タクシー移動のメリットは、初乗り500円!
ほぼワンメーターで到着します。
リベ仲間とタクシー相乗り
ホテル⇔会場
駅⇔会場
など、短距離をシェアしてお得&体力温存 → 1人250円以下で快適に会場IN✨も可能🫶🏻
【行き】海浜幕張駅南口ロータリーから乗車 → 会場まで約5分
南口改札出てすぐに、タクシープールがあります🚕
【帰り】幕張メッセ中央のタクシー乗り場からすぐ乗れる(※混雑前が狙い目)複数人ならワンメーターを割り勘でお財布にもやさしい
「無理して歩かず、タクシーで体力温存」
特に帰りは、ホテルや駅までタクシー、アリです!
アプリで呼ぶと、どれくらいで到着する?
DiDiタクシー(千葉対応)なら、配車してからの到着まで平均5分ほどとされています 。
GO(ゴー)アプリでは、マップ上に配車依頼後のリアルタイム位置と到着予定時間(2〜5分など)が表示されます 。
🎒イベント当日は荷物も多く、人も多く、会場はとにかく広い。
最寄りの海浜幕張駅から歩ける距離ではありますが、
徒歩10分以上+人混みの中での移動は、想像以上に体力を消耗します。
どうしても電車なら最低でも
“体感15分”
のつもりで早め行動&水分・日傘準備を!
私はフェスの帰り道、ぐったりして、
会場中央のタクシー乗り場からホテルへ直行したことがあります🚕(正解でした…)
タクシーなら、暑さと人混みを避けられます。
電車を使う方も、駅からの道のりは「10分以上歩く前提」で計画を🗓️
☀️熱中症対策の一番は、「よく寝ること!」
水分補給ももちろん大切ですが、
「しっかり睡眠」です!
寝不足だと、暑さのダメージが倍増します。出展側の方も、ぜひ交代で休んで、無理しないでくださいね🙏
最後に・・・
この投稿は、「私はこうすればよかった…」という反省から書いています💦
同じような思いをする方が一人でも減ったら嬉しいなと思ってます🙏
フェスは、学びも出会いもたくさん詰まった大切な時間。
どうか、自分の体調と相談しながら、めいっぱい楽しんできてくださいね✨
みなさまからのお土産話し、楽しみにしております😇